スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  

Posted by at
2016年02月28日

【3/14(月)OLAcafe@まちスポ】Tomomiさん(お灸)♡







3月のOLAイベントは、

OLAcafe@まちスポでーすhand&foot08emotion20



3月14日(月)10:00〜15:00開催ですemotion08








今日は、Tomomiさんのご紹介ですemotion15


鍼灸師で、せんねん灸セルフケアサポーターの智美さんemotion20


先日のOLA主催「はじめてのお灸体験講座」

で講師もしてくださいましたemotion20


智美先生の「はじめてのお灸体験講座」記事はこちら










 

Tomomi



【もぐさマスク・耳つぼジュエリー】







花粉症シーズン到来…


【もぐさマスク】

もぐさには保湿効果があります。

お茶パックに点灸用もぐさを入れて

平らにのばせば、もぐさパックの完成です。


お気に入りのマスクにもぐさパックをセットすれば

もぐさの繊維で保温・保湿効果が期待される

もぐさマスクの出来上がりです(^^)emotion20


もぐさって何?という方には(13時~14時頃)お灸教室も開催致します!



耳つぼジュエリーも受け付けますdeco10




せんねん灸セルフケアサポーター

木村智美


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



Tomomiのお灸教室

13:00〜14:00




※前回お灸講座時の写真。今回はA-miuさんのクッキーはつきません。


お灸ってどうやるの?

もぐさって何?

ツボはどうやって見つけるの?

などなど、お灸に関する疑問を解決emotion20



約1時間のお灸教室♫

もちろん、お灸お試しセットもついてきますemotion08


超!お得な体験料金で受けていただけます!
(料金はお問い合わせください)

ご予約不要、当日受け付けです♫

先着5名さまですflowers&plants9
(5名超えた場合、プラス5名さままで応相談)

お気軽にご参加くださいね♪









もぐさマスクと耳つぼジュエリーも

超リーズナブル料金でやってくださいますhand&foot09


お灸教室も、お灸お試しセットつきで

おうちですぐはじめられますよ〜emotion20




前回のお灸講座、来られなかった方も

お気軽にお越しくださいね〜emotion13











【OLAcafe(オラカフェ)】
カラーセラピー、タロットセラピー、アロマ、フラワーエッセンス、オリジナルアクセサリー、お灸、耳つぼetc

ほんわか癒しのひとときをあなたに♡


日時:3月14日(月)10:00〜15:00

場所:まちスポ(フレスポ飛騨高山内)


詳しい内容は、ブログにてお知らせしていきます♡

《入場無料》各ブースで個別に代金をお支払いください
  

Posted by mino at 22:47Comments(0)OLA
2016年02月26日

【3/14(月)OLAcafe@まちスポ】Kanaさん&mino*







3月のOLAイベントは、

OLAcafe@まちスポでーすhand&foot08emotion20



3月14日(月)10:00〜15:00開催ですemotion08








今日は、フラワーエッセンスでお馴染みのKanaさんemotion15

薬剤師でもあり、フラワーエッセンスやハーブなど

自然療法にも詳しいKanaさんと、

mino*みのえりのコラボ出店についてですemotion13


以前開催した、Kanaさんのイベント記事はこちら










 

Kana & mino*



フラワーエッセンス&アロマ







フラワーエッセンスは、花のエッセンス(エネルギー)のみを水に転写し

自然の力で活性化されたもので花の波動水ともいわれ、精油等と違い

植物の抽出成分などの物質的なものは含まれていませんが、

花のエネルギーがもつそれぞれの性質が、感情や精神のパターンと呼応し

心のバランスの乱れを調整して、癒してくれるというものemotion20









また、アロマは

その素晴らしい香りはさることながら、

さまざまな薬理作用を持つ

たくさんの芳香分子から構成され、

嗅ぐことで、本能を司る脳の部分に直接働きかけ

オイルやクリームなどの基材に混ぜて塗ることで、

いろいろな不快症状に働きかけることができますemotion20





このように、

フラワーエッセンスとアロマ

最強のコンビemotion20


自分と向き合う手助けをし、

マイナスの感情をプラスに変え、自分らしく、

楽しくおだやかに日々をすごすサポートをしてくれますemotion11





フラワーエッセンス&アロマスプレー 

1本(30ml・約1ヶ月分)3,500円



あなただけのオリジナルブレンドスプレーを作れますemotion15


シュッとひと吹きするだけで、

その場所が、あなただけのパワースポットにemotion20



通常は、それぞれ個別で¥3,000(合わせて¥6,000)ですが、

今回はイベント特別料金emotion22


この機会、お見逃しなく〜hand&foot03emotion20


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



レスキュークリーム&アロマ





緊急時のフラワーエッセンスとして

人気の高い、レスキューのブレンドのクリームに、

あなたに合ったアロマをブレンドして

オリジナルのクリームを作りましょうemotion20





レスキュークリーム&アロマ

1個(10g程度)¥2,800


あなただけのオリジナルヒーリングクリームが作れますemotion20



乾燥の気になるところに塗るもよし、

ストレスで苦しくなるときは胸に塗るもよし、

花粉症や風邪予防にはノドに塗るもよし、

生理痛やPMSには下腹部に、

ストレス性の胃痛にはお腹にetc


いろんなタイプに合わせてどうぞemotion21





このレスキュークリームには

以下のフラワーエッセンスが含まれますflowers&plants4

deco6スターオブベツレヘム : ショックの後に残る悪影響
deco6チェリープラム : 感情をコントロールできない状態
deco6ロックローズ : 強い恐怖やパニック
deco6インパチェンス : 精神的ストレスおよび緊張
deco6クレマチス : 意識がぼんやりしている状態
deco6クラブアップル : 神経質、自己嫌悪











あなたも

植物のやさしいパワーに癒されてみませんかemotion13


自然のやさしさが、ほんわか伝わって

無意識のうちに、おだやかな気持ちになれるemotion11

そんな感覚を味わってみてくださいねemotion15




14日、お気軽にお越しくださいませemotion13











【OLAcafe(オラカフェ)】
カラーセラピー、タロットセラピー、アロマ、フラワーエッセンス、オリジナルアクセサリー、お灸、耳つぼetc

ほんわか癒しのひとときをあなたに♡


日時:3月14日(月)10:00〜15:00

場所:まちスポ(フレスポ飛騨高山内)


詳しい内容は、ブログにてお知らせしていきます♡

《入場無料》各ブースで個別に代金をお支払いください
  

Posted by mino at 11:19Comments(0)OLA
2016年02月24日

「木(もく)」は、こんな季節♪今月のお茶はコレ!

今日は、1日青空〜♪

雪が舞って風も冷たかったですが、

きもちのよいお天気でしたね〜weather01



陽射しが暖かくなり、春もすぐそこまで来ているなぁと、嬉しくなりますemotion13


最近は、あたたかくなったこともあり、

お顔剃りのご予約もいつもよりたくさんいただき、

毎日心をこめて、ショリショリさせていただいていますemotion20

みなさま、ありがとうございます❤︎



卒業式や卒園式、

入学式や入園式に向けての

ご予約も増えてきました!


ご希望の方は、お早めにご予約くださいねemotion15

ご予約状況はこちら♡












そして、今月のお茶は「五巡茶・木」








2月4日の立春から、

4月17日の春土用の前日までが「春」の季節。


五行説で、「木(もく)」といいます。




「木」が対応する五臓は「肝(かん)」

「肝」というのは、

西洋医学でいう肝臓そのものではなくて

近いものではありますが

その概念より、もっと広い機能を有します。


「肝」は、

生命エネルギーである「気」の流れを司り、

栄養である「血」を貯蔵したり、

自律神経とも深い関わりがあります。


この「肝」の機能がうまく働かず

気の流れが滞ると「気滞」や「瘀血」となり、

さまざまな不調が出てきます。



「肝」の機能が低下すると、

眼精疲労、肩こり、頭痛、足がつる

イライラ、うつ、じんましん

生理不順、生理痛、情緒不安定

爪がかけやすくなるetc

さまざまな症状があらわれてきますface08





ということで、4月16日までは

「肝」のはたらきを助けるお茶

「木」のブレンドティーをお出しますflowers&plants9



体内の脂肪を分解し、腸内環境を整え

デトックスにも◎といわれる

プーアル茶をベースにしたブレンドで、

肝臓の調子を整え、目の疲れに良いハブ茶と菊花、

ストレス緩和のアマチャズルとローズ・ジャスミン茶、

これまたデトックス&健胃作用のある杜仲茶とドクダミ茶、

さらに、ローズとドクダミ茶には花粉症緩和も期待できるとかemotion20



そして、クセがなく飲みやすいので

お客さまにも、美味しい!と好評です♪





お顔剃り後に、お茶と一緒にお出しする

A-miuさんのクッキーも

今週から、新アソートになりましたemotion15










これも、「全部、美味しい〜♡」と好評ですemotion13


クッキーの種類は毎月変わりますので、

お楽しみに〜hand&foot08emotion20








それから!

mino*オリジナルセレクション靴下セットつくりましたemotion08


なぜ、このタイミングなのか?



それは、今「木」の季節だからemotion22





「肝」が関係する不調は

「気」が滞ることによって

起こってきます



ということは、


「木・肝」の季節は

「気」を巡らすことがポイント


になってきますemotion22




そう、ここで、冷えとりemotion22


靴下重ねばきや

足湯や半身浴は、

冷え性だからとか

足が寒いからしているだけじゃないんです!笑




下半身をあたためることによって

「気」を巡らすことができるんです
emotion20








靴下の重ねばきは、

天然繊維の絹と綿(またはウールなど)を

交互に重ねて履くことによって、

保温とデトックスができると言われています。



がっ、

まずは、体感するところからemotion08



難しいことは抜きにして、

とりあえず、履いてみることから


はじめてみましょ♫




足湯や半身浴も、

できるところからはじめてみましょ♫




「〜しなければならない」というのは

一旦、置いておいて

まずは、体感animal01



長くなるので、こちらは改めて記事載せまーす♪  

Posted by mino at 23:13Comments(0)お知らせ
2016年02月23日

【3/14(月)OLAcafe@まちスポ】ELUAさん♡







3月のOLAイベントは、

OLAcafe@まちスポでーすhand&foot08emotion20



3月14日(月)10:00〜15:00開催ですemotion08








今日は、OLAパートナーでもあるELUAさんですemotion15



カラーセラピーと、

ELUAセレクトバッグの販売をしてくださいますemotion11





 

ELUA (エルア)



カラーセラピー





綺麗なカラーボトルから気になる色を選びます。

その”色”からのメッセージをお伝えします。


毎日何気なく触れ無意識に選んでいる”色”から、

私たちは心も体も影響を受けています。

そんな色のもたらす心理的・生理的作用を使って、

ご自身の頭や心の中を整理しましょうemotion20



カラーセラピー 

15分1,000円/30分2,000円





カラーナビゲーター 長沼沙智

【心も体もヘルシーで美しく】をテーマに活動中。

カラーセラピーで頭と心をスッキリ整理し、

心地よい毎日を過ごせるようナビゲートします。




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ELUA.セレクトバッグ




ELUA.セレクトバッグは

2,900円からご用意していますemotion13










あなたも

ELUA・サチさんのカラーセラピーで

頭や心の整理をしてみませんかemotion11


セレクトバッグも実際に手にとって見てみてくださいねemotion18



14日、お気軽にお越しくださいませemotion13











【OLAcafe(オラカフェ)】
カラーセラピー、タロットセラピー、アロマ、フラワーエッセンス、オリジナルアクセサリー、お灸、耳つぼetc

ほんわか癒しのひとときをあなたに♡


日時:3月14日(月)10:00〜15:00

場所:まちスポ(フレスポ飛騨高山内)


詳しい内容は、ブログにてお知らせしていきます♡

《入場無料》各ブースで個別に代金をお支払いください
  

Posted by mino at 14:32Comments(0)OLA
2016年02月21日

【3/14(月)OLAcafe@まちスポ】aMeRe.さん♡







3月のOLAイベントは、

OLAcafe@まちスポでーすhand&foot08emotion20



3月14日(月)10:00〜15:00開催ですemotion08






それでは、OLAのわたしたちと一緒に

当日、ほんわか癒し空間をつくってくださるみなさんを

順番にご紹介していきますね〜emotion13





今日は、aMeRe.(yasuko)さんですemotion15


オリジナルアクセサリーの販売と

タロットセラピーをしてくださいますemotion11





 

aMeRe. 《アメレ》













スワロフスキー、コットンパール、パワーストーン・・・

輝きと煌めきを取り入れた

気持ちが華やぐアクセサリーがテーマですemotion20




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・





タロットセラピー







タロットセラピー 15分 ¥1,000



あなたは今

あなたの魂が喜ぶ生き方をしていますか?

心に向き合うことで

今日よりも明日

前向きな心になれることを願って

メッセージをお伝えさせていただきますemotion13

yasuko









あなたも

yasukoさんの癒しオーラに

包まれてみませんかemotion11


こだわりのオリジナルアクセサリーも

実際に手にとって見てみてくださいね♡

きっと、あなたのパワーになってくれるはず♫




14日、お気軽に足を運んでみてくださいねemotion13











【OLAcafe(オラカフェ)】
カラーセラピー、タロットセラピー、アロマ、フラワーエッセンス、オリジナルアクセサリー、お灸、耳つぼetc

ほんわか癒しのひとときをあなたに♡


日時:3月14日(月)10:00〜15:00

場所:まちスポ(フレスポ飛騨高山内)


詳しい内容は、ブログにてお知らせしていきます♡

《入場無料》各ブースで個別に代金をお支払いください
  

Posted by mino at 16:30Comments(0)OLA
2016年02月15日

mino*cafeは、OLAcafeへ♫








先日のOLAイベントDayの午後の部は、

OLAcafeでした♫











お灸のともみ先生emotion20

カラーセラピーのサチさんemotion15

アロマのわたしでflowers&plants11




ご参加の方々と

ゆったりお茶をしながらのセッションemotion20




まったり良い時間をすごさせていただきましたemotion13







そして次回は、

3月14日(月)emotion08

まちスポにて、OLAcafeやりまーすemotion20




3月は、上記のメンバーに


aMeRe(アメレ)のyasukoさん

フラワーエッセンスのカナさん
以前開催したWSの記事はこちら


が加わり、パワーアップhand&foot08emotion20





みなさま、フレスポにお買い物がてら

フラリとお立ち寄りくださいねemotion15


【OLAcafe(オラカフェ)】
カラーセラピー、アロマ、フラワーエッセンス、オリジナルアクセサリー、お灸、耳つぼetc

ほんわか癒しのひとときをあなたに♡


日時:3月14日(月)10:00〜15:00

場所:まちスポ(フレスポ飛騨高山内)


《入場無料》
各ブースで個別に代金をお支払いください




↓出店者&内容はこちらemotion15

・クリックで各紹介ページが開きますemotion16



deco8aMeRe.(yasuko)さん/タロットセラピー・オリジナルアクセサリー

deco8ELUAさん/カラーセラピー・ELUAセレクトバッグ

deco8Tomomiさん/もぐさマスク・耳つぼ・お灸教室

deco8Kana&mino*/フラワーエッセンス&アロマスプレー・レスキュークリーム&アロマ


  

Posted by mino at 22:01Comments(0)mino* cafeOLA
2016年02月14日

昨日のワクワクからの、アイシングクッキー!







昨日のアイシングクッキーレッスンから

一夜明け、ワクワクが持続しているうちに

またしても、アイシングクッキー!











やり方を忘れないうちに・・・

復習も兼ねて、アイシングクッキーつくりましたemotion15







といっても、しばらく前に

知人からいただいた「アイシングクッキー」のキットを使って。





もらったときに、なんとなく

なんかむずかしいかも?

ちょっとめんどうかも?

というので、しまいこんでいました(笑)




でも、昨日のレッスンのおかげで

やる気がでたーemotion22



やるなら今だーemotion22



勢いにのってつくれてよかったですemotion20







そして、先日ホットサンドつくったときに

食パンの耳をおとして作ったので、

パン耳が大量に・・・





ということで、バレンタインだし

チョコにしよう!







パン耳でポッキーつくりました♫

娘はトッピング係animal01


パン耳を細く切って

トースターでカリッと焼いて

溶かしたチョコを塗って

適当にトッピングして

冷蔵庫で冷やし固めたらできあがりemotion15





ところが、

8枚切りの食パンの耳を

半分に切ったわけで、

1枚につきパン耳4本×8枚分×2=64

64

64

そう、64本できちゃいまして!



64本全部ポッキーにするには

チョコも足りないし

食べきれる自信もない(笑)



なので、20本くらいをポッキーに

残りは、チーズフォンデュで消費しました(笑)




次は、耳切らずにホットサンドしよう。。。
  

Posted by mino at 21:57Comments(0)日々の出来事
2016年02月14日

レポ【2/13(土)アイシングクッキーをつくろう!】





昨日は、OLAイベントDay♫

OLAについてはこちらから


午前中は、grace.アイシングクッキーの上里公子先生による

バレンタインのアイシングクッキーつくりでしたemotion15






こちらは見本のアイシングクッキー♡





かわいいemotion13

でも、これが自分でつくれるのか

若干不安に(笑)









これが、アイシングする前のクッキーfood04










はじめに、先生のデモemotion20

みなさん、真剣に見ています!










そして、実際につくってみますemotion08

みなさん、真剣ですemotion20










こちらは、参加者のおひとりの作品emotion13

キレイに仕上がっていますemotion22






わたしも娘を連れての参加でしたが、

娘よりもわたしの方がおもしろくなって熱中(笑)



ご参加のみなさんも楽しんでいただけたようで

OLAのわたしたちも嬉しかったですemotion13






上里先生は、アイシングクッキーのオーダーも

受けていらっしゃるそうなので、

ご希望の方はご連絡とってみてくださいね♫

上里先生のブログ「grace.アイシングクッキー」  

Posted by mino at 10:32Comments(0)OLA
2016年02月08日

【13の月の暦】水晶の円卓会議・デスバイチョコ編









今日は、旧暦元旦emotion20

新月ですweather09


そして、13の月の暦では

今日の音は12・水晶の日emotion21

(銀河の音は1から13まであります)




音12(水晶の)のキーワードは

協力・捧げる・普遍化する


ということで、

この日に仲間と集まって

分かち合うとよいとされていますemotion16



この暦、使っていてもよくわからない

という方もけっこういらっしゃいますが、

こうゆう日に集まって

自分に起こったおもしろい出来事や

気持ちの変化など、語り合うことで

より楽しく使っていけるようになります♫




そうやって、13の月の暦について

分かち合うことを「水晶の円卓会議」と呼びます。




mino*的にイベントやお茶会やるなら月曜日なんですが、

これまたピタッと月曜にハマりまして!


そして、告知前に満席になるという(笑)




今年は、藍ちゃんが遠くに行ってしまったので(涙)

高山開催は、

現在手帳ユーザーでもある、ゆきうささんと

一緒にやっていきますhand&foot03emotion20







今日は、バレンタインデー目前ということで

ゆきうささんの発案で、

水晶の円卓会議・デスバイチョコ編

となりましたemotion08



デスバイチョコとは・・・

ゆきうささんの体験した

オーストラリアのパフェからfood04




ゆきうささんからひとことanimal04

デスバイチョコとは(日本語に訳すと)「チョコで死ぬ」。

オーストラリアでこんな名前のパフェがありました。

日本のよりはるかに甘いチョコレートケーキ&アイスが
でんこもりの焦げ茶色のパフェを、数人で分け合って食べたなぁ。

今となっては、思い出すと胸焼けがしますが。

今回はバレンタイン商戦で盛り上がる
名古屋のデパートで手に入れたチョコレートを
味わいながらの優雅なお茶会にしたいと思います。







というわけで、先週行ってきました!

名古屋高島屋・チョコレート売り場emotion22



わたし、初めて行ったんですが・・・


感想は、

月曜なのに、

なんでこんなに人がいるんだ
emotion23



もうね、選ぶなんて無理ですよ。

人人人人人人人人人人人人人人人人人人emotion22


午前の1時間で、

1日の体力使い果たすぐらいです。



どこかのマダムは、汗だくでした。笑











メインはクラブハリエの

とろ〜りとろけるチョコレートバウム♡










あと、100%カカオのタブレットや、

おひとりずつお持ち帰りの小箱チョコなど。







カオスなチョコ売り場から

ゲットしてきたチョコレートたちを

ご賞味いただきながら、


13の月の暦とはなんぞや?と、

13の月の暦の楽しみ方、

13の月の暦の生まれた日のkinの出し方、

自分と関係性のあるkinについてをやりますemotion16





次回はまだ未定ですが、

2ヶ月に一度くらいのペースで考え中weather10



またその都度、お知らせしまーすhand&foot03emotion20  

2016年02月07日

お顔剃り、やっててよかった〜!!







mino* みのえりですanimal01


昨年末から、しみじみと思っていたこと・・・






それは、


これまで以上に

誠実にemotion21

愛を込めてemotion13

お顔剃りをしていきたい
emotion20



ということでした。





お問い合わせをくださる方の中には、


お肌が弱くて、顔を剃るのは怖いけれど・・・と、


勇気を出して、ご連絡くださる方が

いらっしゃいますemotion13





わたしは、常に

お肌にあたるカミソリの刃が

やわらかくてデリケートな

お肌を傷めることがないように


細心の注意を払って、

やさしく、やさしく、

丁寧にお剃りしています。


ですが、言葉だけでは、

やはり不安は拭いきれないものです。





そこで、不安な方には、

お剃りしているときに

もし少しでも違和感を感じたら

遠慮なくおっしゃっていただくようにお願いしています。


わたしの方からも、違和感がないか

ピリピリするようなことはないか

常にお聞きしながら、剃りすすめています。






先日も、不安な気持ちを抱えてのご来店だった

お客さまがいらっしゃいました。



わたしは、その都度状態をお伺いしながら


いつものように、

やさしく、やさしく、丁寧にお剃りしたところ、


途中、気持ちよくて眠ってしまったとのことemotion13




その後、お剃りしたあとも、

トラブルもなくすごしていらっしゃって


施術後のお茶とお菓子も美味しかった!

リフレッシュできましたemotion20



と、嬉しいご連絡をいただき、




わたしも


お顔剃り、やっててよかった〜!!


と、とても嬉しかったですemotion08







他にも、



お肌の触れ方が、とても丁寧emotion20

手がすごく気持ちいいemotion13

こんな風にやってもらったのは初めて
emotion15




などなど、嬉しいお言葉をいただき、

感謝の思いでいっぱいですemotion20
















嬉しさで浮かれないよう(笑)

これからも、初心を忘れることなく

mino*のお顔剃りを

極めていきたいと思いますemotion20








◆お問い合わせは・・・gift&mail4onb.mino@icloud.com(みの)

deco1090-8471-4102までどうぞ♫


接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!  

2016年02月06日

2/13(土)まちスポで会いましょう♫







今日は、OLAのイベントについてお知らせでーすhand&foot03emotion20




先日もお知らせした、


2月13日(土)午前の部

「アイシングクッキーをつくろう!」













こちらも大好評emotion15



まだもう少し、お申し込み可能ですemotion08

迷っていらっしゃる方、ぜひお問い合わせくださいねemotion13




詳しくはこちらからどうぞ↓
【OLA:2月13日(土)アイシングクッキーをつくろう!】












そして、午後からは・・・


OLAcafeでーすhand&foot08emotion20



こちらは、フリースタイル♫

ご予約なしでご参加いただけますemotion20




OLAcafe


美味しいA-miuさんのクッキーとお茶で

ゆったりまったり、お話ししましょ♫






なななななんとっ!

先日のお灸講座のともみ先生も来てくださいますemotion13

お灸で聞きたいことがある方、お気軽にどうぞemotion15


お待ちしておりまーすface02



【日時】2月13日(土)13:30〜15:00
【場所】まちスポ
【参加費】¥500(お茶&お菓子つき)


オプションで、塗り絵セラピー(¥500)と、
アロマスプレー作り(¥1,000)できます♫
  

Posted by mino at 23:24Comments(0)OLA
2016年02月04日

今日は立春、お茶は「暖宮茶」そして近況!









ここ最近、サロンワークに、

お仲間とのコミュニケーションに、

確定申告の準備に、

頭の中がおそろしいことになっている(笑)

mino* みのえりですanimal01






そんな昨日の節分には

サロンの看板を変えました♫





というか、たまたま節分の日だった!


意識せずとも、然るべきタイミングに

適したことが自然にできるのが理想♫


今回うまく、暦の波に乗れましたemotion20









ブラックボードは定期的に

描きかえますので、ときどき

チェックしてみてくださいね♫







そして、立春の今日の午前中は

yasukoさんサチさん

愛とカラーのお茶会に参加させていただき、


心の奥底にある自分のきもちに

うすうす気づいていたのに

気づかないフリをしていた自分にも気づき(笑)


きもち新たに、前進する準備が整いました!












今回ご一緒したみなさまは

はじめましての方も多かったんですが、

素敵な方ばかりでしたemotion13


主催されたyasukoさんとサチさんの

素敵な雰囲気に、同調したんだろうなぁemotion20


そんな中にご一緒することができて嬉しかった♡








そして、午後からはお客さまをお迎えし

愛を込めて♡ショリショリemotion20

ツルッとemotion21
ピカッとemotion20
モチッとemotion15

あか抜けたお肌にさせていただきましたemotion20




お客さまのお肌を触らせていただくとき、

指先と、刃先から伝わってくる感覚に

全神経を集中します。



角質層にダメージを与えることなく

お肌を曇らせるウブ毛を

いかにキレイに取り除き、

お肌にハリとツヤを持たせられるか。


そして、知らないうちに

眠ってしまうほどの

ここちよさを感じてもらうことができるか。




おひとりおひとり、肌質も

ウブ毛の硬さや生え具合も違いますが、

みなさんに同じように感動していただけるよう

日々精進していますemotion20







「剃る」ということ自体は

誰にでもできることですが、

わたしにしかできない「剃る」ということemotion20



極めていきたいと思いますemotion08











そして、今日からのお茶

暖宮茶emotion15







紅茶
薔薇
枸杞の実
紫蘇葉
紅花

が入っていて、ほんのりお花の香りがする

美味しいお茶です♡



気血水の流れを良くし

じんわりぬくぬく温まるお茶で

まだまだ寒さ厳しい

高山の冬を乗り越えましょうemotion08




お茶のおともはA-miuさんのクッキー♡

ホッと一息ついていってくださいねemotion13







そして、現実に戻り

もうすぐ、確定申告。







昨年、PCをアップグレードしたら

インストールしていた会計ソフトが使えなくなり・・・

今回の申告から、クラウド型にしてみました。


なんとか、帳簿をつけ終わり

あとは申告書の作成です!





頑張りまーす!!

  

Posted by mino at 23:21Comments(0)日々の出来事