スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2015年10月31日
ちょっと出かけてきまーす♫
こんばんは♫
mino* みのえりです

今日もショリショリ♫
つるつるもちもちたまご肌のできあがり

ほ〜んと、
ショリショリ剃っている
わたしの方まで
うれしくなってきます♡
さてさて、
ちょっと明日から
娘っこと2人旅に
出かけまーす


行きたくて行きたくて
仕方なかった旅行、
娘っこも成長し
なんとか2人で行けそうな気がしてきた(笑)
4歳まで待とうかと思ったけど
待ちきれないので、
行ってきます

むすめっこが生まれてから
はじめての旅行

それも2人だけで!
さて、ケンカせず
仲良く行ってこられることを祈ります(笑)
この旅の最大の目的は
2人で、どこへでも行ける!
という自信をつけること

いつかは飛行機のって
遠くに行きたいけど・・・
まずは、近いところから♫
行き先は・・・
また、書きまーす

11月1〜3日は
お休みしますので、
よろしくお願いします

最近、むすめっこが
保育園の同じクラスのNちゃんから
おてがみをもらいました↓

スカートの中がおてがみになってる!!
Nちゃんのママに、
あんなおてがみ、売ってあるんですね〜!
って聞いたら
ディズニーランドで買ったそう

むすめっこも
ここ数年のうちに一度は
つれていってあげたいなぁ。
このふたり旅で
かわいいおてがみ見つけて、
このおてがみくれたおともだちに
おへんじ書こう♫
2015年10月30日
勇気を出して。。。
こんばんは☆
mino* みのえりです

今日も1日、ショリショリ♫
↑ショリショリとは、ウブ毛を剃るときの音です。
させていただきました

みなさまいつもありがとうございます

そうそう、
ときどきお問い合わせいただく内容に
「お肌が敏感なんですが、大丈夫ですか??」
「はじめてなので、ちょっと不安なんですが・・・」
「カミソリまけしませんか??」
などなど、不安の声が寄せられます。
そりゃ〜、そうですよね!
わたしでも、別のところで剃ってもらうの怖いです(笑)
そのきもち、とてもよくわかります

切れ味のいい刃物を
女性のやわらかいお肌にあてるわけなので
本当に大丈夫なのか

と、不安になられる方、
とても多いです

でも、mino*では
不安に満ちた表情は
剃りはじめるとともにやわらいで
あんなに怖がっていたのに
途中は眠りにつき(笑)
最後は笑顔でお帰りになる

それが、mino*のお顔剃りです

はじめての方、
どうぞ安心してご予約くださいませ

そして、我が家のアイドル↓

昨日、
17時以降のご予約があって
むすめっこを
じいちゃんばあちゃんにお願いし
お風呂に入れてもらいました。
そして、わたしが仕事を終えて
むすめっこを寝かせに行ったときに・・・
「おかあさんおふろひとりやでごめんな」
と

ちょっとドキッとしました

わたしがひとりでお風呂に入らなきゃいけなのを
かわいそうと思ってくれたみたい(笑)
むすめっこよ、
お気遣い、ありがとう

でも、おかあさんはお風呂ひとりでも平気なんや〜(笑)
きもちだけありがたく受け取っておきます

今日もこれからご予約ショリショリ♫
明日は一緒にお風呂入ろうね

2015年10月29日
母のバースデーランチ♫
こんばんは〜!
mino* みのえりです

今朝、娘っこを自転車で
保育園まで送っていったら・・・
寒ーい

空は真っ青、晴天ですが
風がめっちゃ冷たくて
そろそろ今年の
送り迎えの自転車はやめようかとおもいます

今日の午前中は
2ヶ月にいちど、お顔剃りに来てくださる
リピーターのお客さまのお顔をショリショリ

うちの母と同じくらいのお年でいらっしゃいますが
13の月の暦にもご興味がおありで、
そんなお話を交えながらのお時間

そして、今日は母の誕生日

昨年は、カワムラさんのバースデーケーキでしたが、
今年はたまたま、誕生日当日のお昼が
わたしと母のふたりだったのと、
最近、甘いものを食べると胸焼けがするというので
ケーキはやめて、ランチにいくことに

お散歩がてら、旬亭なか川さんへ・・・
と思ったら、満席で入れず

そのまま足をのばして
布久庵さんへ行ってきました

イタリアンの方をはじめられてから
1年だそうで、1周年記念でマルゲリータが¥600

迷わず、マルゲリータ(笑)

そして、パスタもシェアして食べました


どちらも美味しかった〜

店内は女性で満席
とてもにぎやかな空間でしたが
とてもすてきな時間となりました

実は、
わたしと母は、これまで
ふたりででかけるということを
ほとんどしたことがなく
母も、
「あんたと2人でランチ行くの、はじめてじゃない?」と(笑)
ま、これからは、たまには行きましょう


写真を撮る母を、撮ってみた。笑
その後、預かりもの渡しがてら
藍ちゃんとお茶


どんだけ食べるんだ。笑
そのあと、仕事にもどり〜
お顔剃り&アロマケア・フェイシャル

とても充実した1日でした

今日はとてもいい気分転換になりました

明日もお仕事頑張りまーす

2015年10月28日
ブライダルシェービング受付中♡
こんばんは〜

mino* みのえりです

毎月、たくさんの花嫁さんの
シェービングをさせていただいています

お問い合わせも多いので、
あらためてご案内

■ブライダルシェービング■
下記の写真のように、ドレスや手袋から出る部分
お顔・襟足・首・肩・デコルテ・背中・上腕部をお剃りします。

ブライダル和装コース(60〜90分)¥4,500(背中なし)
襟足深め、首、お顔(眉カット・小鼻・耳たぶ含む)を、丁寧にやさしく、やさしく、お剃りします
ブライダル洋装コース(90〜120分)¥7,500
襟足、首、肩、背中、上腕部、お顔(眉カット・小鼻・耳たぶ含む)、デコルテを丁寧にやさしく、やさしく、お剃りします
やっぱり心配・・・そんな方には本番1ヶ月前までの、
お試しシェービングコース(50〜70分)¥3,000
襟足、お顔(眉カット・小鼻・耳たぶ含む)を丁寧にやさしく、やさしく、お剃りします
所要時間はお肌やウブ毛の状態により前後します。
前撮りorご結婚式の2日前〜5日前で、ご都合の合う日をご相談。
最終入店時間は18時になります。
夕方のご予約は埋まりやすいので、お早めのお問い合わせをおすすめします!
お顔・襟足・首・肩・デコルテ・背中・上腕部をお剃りします。


襟足深め、首、お顔(眉カット・小鼻・耳たぶ含む)を、丁寧にやさしく、やさしく、お剃りします


襟足、首、肩、背中、上腕部、お顔(眉カット・小鼻・耳たぶ含む)、デコルテを丁寧にやさしく、やさしく、お剃りします

やっぱり心配・・・そんな方には本番1ヶ月前までの、

襟足、お顔(眉カット・小鼻・耳たぶ含む)を丁寧にやさしく、やさしく、お剃りします

所要時間はお肌やウブ毛の状態により前後します。
前撮りorご結婚式の2日前〜5日前で、ご都合の合う日をご相談。
最終入店時間は18時になります。
夕方のご予約は埋まりやすいので、お早めのお問い合わせをおすすめします!
※接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます

今日ブライダルシェービングに来てくださったKさまは
わたしの高校の同級生のお嫁さん

前回、前撮りの際にもご来店くださり、
そのときに、ご主人がわたしの同級生だということを
教えてくださいました!
同級生のKくんとは、同じクラスになったこともあり
なんだかとっても懐かしいきもちになりました

※Kくん本人には会ってませんが(笑)
そして、Kさま
若いのに、とっても気さくで
今日はまず、視力の話で盛り上がり(笑)
後半はKくんが誰似か?とか(笑)
田辺誠一!だと思う
馴れ初めとか♡
お背中ショリショリしながらお話して♫
シェービング終了後、
「今、チクチクしたり、違和感あるところはないですか?」
とお伺いすると、
「ぜんっっっっぜん、ないです

「めっっっっっちゃ、気持ちよかったです

と、力強く答えてくださり
わたしも嬉しかったです

これについては、シェービングされた方全員にお伺いしますが、みなさん同じように返答してくださいます

今週土曜日に、挙式&披露宴
ほんとにおめでとうございます

Kくん、おめでとーう

お幸せに♡
もうおひとり、
今週末に東京である結婚式にご出席ということで
お顔剃り&アロマケア・フェイシャルを

なんだか今日は、話題の豊富な日で
こちらの方とは、音楽のお話
クラシックにはじまり、コンサートetc
103歳で現役画家・生涯独身のおばあちゃんのお話、
陣屋の近くの和菓子屋こまやさんの閉店や
八軒町駿河屋さん跡地のお話、
最後は、
突然なんの前置きもなく「再婚したいですか?」と(笑)
わたし「ご縁があればしたいですね〜!笑」
「えー!ほんとですか?!笑
わたしならもういいですねー!笑
めんどくさいじゃないですかー!笑
人間結局、最後はひとりなんですよ〜笑」
確かに(笑笑)
わたしも、どうしても再婚したいとは思ってはいなくて、
でも、今は、
ご縁があるなら、そんなときがきてもいいかな〜
な〜んて、思ったりはしますけども。
もしも今後、
そんなタイミングが来るとしたら、
それは、わたしが
自力で自分の人生を歩んでいける力を
持つことができるようになった先にあるのかな、
とおもいます。
迷走してきたこれまでの3年。
無我夢中で突っ走ってきましたが
あまりの速度に
半分目をつぶったままきてしまったので(笑)
ここからの3年は、
これまでの経験をもとに
目はしっかりと見開いて!
ほどよいペースでいきたいと思いまーす

明日は、母のお誕生日

ささやかながらも、お祝いしたいとおもいます

2015年10月27日
お告げ?
こんばんは、mino* みのえりです

今日は牡牛座満月

ですが、雨ですね〜

昨日までは、夜も晴れて、キレイなお月さまでしたが

前々から、月に興味があって
満月・下弦・新月・上弦など
ふだんから意識してすごしています。
最近、星読みにも興味が出はじめ
気になる本を買って読んでみたりしていますが、
今日の夕方、こんなブログを見て、
あ、そういえば。
今朝気になったことばがひとつ。
癒すことで癒される
このことばは、
先日の時空のトラベラー講座
講師の來未さんのブログ↓で発見!
KIN207 癒すことで癒される
癒す・・・

あ、わたしの仕事そのものだ!
と、再確認しました。
今日来てくださったリピーターのお客さまも、
とっても喜んでくださり

「これでまた頑張れるわ

すっきりリフレッシュして帰られたのですが、
その姿、その笑顔で
わたしもほんわか
心から癒されます

これって、
とてもいい循環だな〜と
しみじみ思いました

お告げというのかはわかりませんが、
癒すことで癒される
手帳にメモっとこ♫
そのためには、まずハンドケア!
お客さまに触れる手が
ガサガサにならないよう、
めっちゃ気をつけています。
ヤスリみたいなザラザラの指先では
全然気持ちよくないですからね

2015秋冬キャンペーンはこちら♫
お顔剃りのみ¥3,000(税込)も承ります

ブライダルシェービングも随時承っております♫
お気軽にどうぞ

2015年10月26日
雪虫。
こんばんは、mino* みのえりです

一昨日までのあたたかさから一転、
昨日から急激に寒くなりましたね

今朝は、初霜や初氷だったようで、
ほんとに『霜降』ですね!

あたたかかった一昨日の夕方17時頃、
自転車で娘っこの保育園お迎えにいく途中
白くてちっちゃなふわふわ舞う『雪虫』を見ました。
高山では雪虫といって、
この虫を見ると、雪が降るといいますが、
他の地域ではどうなんでしょう?
と思って調べてみたら、
北海道でも「雪虫」っていうみたいですね!
っていうか、アブラムシだったとは

知らなかった

やはり雪虫をみたら、近々雪が降るみたいです

雪虫 Wikipedia
それで、
こんなにあったかいのに
雪なんかまだまだ降るわけがないのに〜
雪虫ったら、どうかしちゃってるね〜
と思った次の日(昨日)、
ありえない寒さ

木枯らしまでふいて、
急に冬が来ちゃいました

初雪も、毎年11月には降るので、
もう、高山は冬モードに突入。
3月下旬・・・いや、4月上旬まで、
寒い日が続きます・・・。
そんな高山の冬は、
人間も冬眠まではいかないにしても、
じーーーっと、ぎゅーーーっと、
体に栄養やらを貯めこんで
次の春に芽吹くのを待ちます。
この冬の養生が、そのあとの春〜夏に
ど〜んと影響を及ぼします。
お肌も、寒さと乾燥で
どんどん代謝も落ちる時期。
ここからの半年は、
からだもこころも無理せずいきたいですね

そんな今日は・・・

飛騨古川のお友だちと
茶房卯さぎさんへ

久しぶりにゆっくりお話しできて
いっぱい刺激ももらって
来春の芽吹きに向けて
冬の養生していきたいとおもいまーす!
さて、明日から
今週のサロンワークスタートです

2015秋冬キャンペーンはこちら♫
お顔剃りのみ¥3,000(税込)も承ります

お気軽にどうぞ

2015年10月25日
ちょこっと朝のドライブ♫
今日もいいお天気〜

こんにちは、mino* みのえりです

今日はお休み!ということで、
前々から行ってみたかったところへ娘っことGO

朝7時半に家を出て、
8時半すぎに到着!

ここは、安峰山


ほんとは雲海が見れるはずだったんですが、
ゆうべの雨で、朝霧が出なかった・・・

すでに家をでる時点で、快晴(笑)
風が強くて寒いし、誰もいないしで、
結局、車の中で持ってきた朝食を食べ、
1時間弱で山を下り・・・
次は、古川のおとなりの河合のお友だちのおうちへ


にわとりにエサをやり、

うさぎにエサをやり、

うさぎとたわむれてきました

Kちゃん、ありがとう!
娘っこともども、楽しかったです

ほんとはもうちょっとゆっくりしたかったけど、
娘っこに睡魔がおそってきていたので
早々に帰路につきました

道中の紅葉もキレイで、
青い空と色とりどりの葉っぱに
とっても癒された朝でした

最近、はじめてmino*でお顔剃りされた方が
口々におっしゃってくださるのが、
ほんとに刃が当たってないみたいにやさしい

自分で剃るのと違って、持ちが全然いい

剃ったらつるつるもちもちになった

ほんとに気づかないうちに寝ちゃってた

などなど、うれしいお声、たくさん〜

さてさて、今週もご予約どんどん入ってきております

まだ少し空きありますので、
お出かけ前に、リフレッシュに

お気軽にご予約くださいね

2015秋冬キャンペーンはこちら♫
2015年10月24日
霜降&土用。
いや〜、ほんっと、きもちいい日が続きますね

今日は二十四節気では『霜降』
露が冷気によって霜となって降り始める頃。
今日から立冬までの間に吹く寒い北風を「木枯らし」と呼びます。
気温が下がって虫の声が減り、秋が深まって、寒冷を覚える頃です


そして水曜日から、土用の時期に入りました!
土用は脾の時期です。
脾は、
消化吸収の要となり、水分代謝を調節する役割を担う働き
をし、脾に密接な臓器は胃です。
なので、土用の時期は
「消化吸収・水分代謝」に気をつけたいですね

暴飲暴食は避け、
黄色くてやさしい甘みのもの
さつまいもやかぼちゃ、玄米などで
からだを整えましょう

酸っぱいものやワインなど酸味のあるものも
食べ過ぎ飲み過ぎは、脾胃を弱めますので
ほどほどに〜!
11月7日までは土用・脾の時期、
11月8日の立冬から1月17日までは
冬・腎の時期です。
そして、1月18日から立春まで
また土用がやってきます。
さてさて、読書の秋
今日はこんな気分。

mino* アメブロ→黄色い種・音9の日に、興味のあることを掘り下げる。
明日もまた、いいお天気みたい

ということで、明日は自然を満喫しに行きたいと思います

行き先は、ナイショ

またブログに書きまーす

2015年10月23日
市外からも♡そして美容オイル。
めずらしく今日も更新。笑
mino* みのえりです

今日は市外からのお客さまがおふたり♡
関市からと、大垣市から

関市からのお客さまは
10年ほど前からのお友だち

大垣市からのお客さまは
高校の同級生で、卒業して以来の再会

20年経った今も、当時と変わらぬ若さ

↑そんなに経ったのか?!とビックリしたわ(汗)
久しぶりの再会に
うれしい1日でした

そんなうれしい日のご予約の合間に、
オリジナル美容オイルつくり


フェイシャルトリートメント用オイル。

夜用シミ消しオイル。笑
くわしくはアメブロの方で書いています。 click→美容オイル♡
最近、ほんとに晴れつづきで
mino*3階からも、こんなにきれいな空が見られます。

めがねかけたら、ますますキレイに見えて感動。笑
Posted by mino at
23:01
│Comments(0)
2015年10月22日
めがね。
こんばんは

mino* みのえりです

め、め、めがねデビューしました


めがね記事は、アメブロの方で書いています→めがねデビュー。
道の反対側で、手を振ってくださったあなた、
いままで、ちゃんと見えていませんでした


これからは、めがねのときは認識できます。笑
見慣れた服装の場合は、めがねなしでもわかる可能性が高いです!
よろしくおねがいします

そして、2015秋冬キャンペーン開始しました


くわしくはこちらの記事をどうぞ→2015秋冬キャンペーン!
2015年10月22日
2015秋冬キャンペーン!
最近、いいお天気が続き、
きもちいいですね〜

高山の朝の空は、厚い霧に覆われていますが
10時すぎると青空がひろがって、きもちいい〜

秋だいすき♡ mino* みのえりです

さて、おまたせしていた2015秋冬メニューのお知らせです

年末まで残すところ、約2ヶ月。
年末が近づくにつれ、
あれもやらなきゃ!これもやらなきゃ!と
あわただしさが増していく時期ですね

せわしないきもちで落ち着かないけれど、
たまにはリフレッシュしたいし、
お顔もキレイにしておきたい

そんなあなたにもピッタリなコースつくりました


■2015秋冬キャンペーンメニュー■
お顔剃りでお顔の輪郭スッキリ!
さらにくすみもとれてトーンアップそして、
植物の恵みたっぷりのあったか〜いパックで、
保湿しながらリフトアップ!
このパック、わたしもやってみましたが、つるっつるすべすべになります!
さらに、ほうれい線が、フェイスラインがスッキリ!めっちゃ感動〜!!

【2015秋冬・ライトコース】(約60分)
通常¥
襟剃り・クレンジング・お顔剃り・植物の恵みリフトパック・トリートメント(お顔)・お仕上げ
【2015秋冬・ベーシックコース】(約80分)
通常¥
襟剃り・クレンジング・お顔剃り・ハーブローションマスク・アロマトリートメント(お顔)・植物の恵みリフトパック・お仕上げ
お出かけ前はとくにオススメ

ご予約お待ちしております

接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2015年10月18日
時空のトラベラー&養生講座。
こんばんは

mino* みのえりです

先週は、受けたいと思っていた講座がたまたま日程が近く、
1週間の間に、ふたつ受講してきました

ひとつは、名古屋にて『時空のトラベラー計画』へ

↑こちらは講師の來未さんのブログ♫わたしも一応書いてます→アメブロ

時空のトラベラーになりました♫
わたしは13の月の暦手帳2冊目(2年目)で、
アロマももっと深めたい!と勉強中なので、
とてもタイムリーな講座でした

いやはや、とてつもない刺激をいただいた1日でした(笑)
そして、もうひとつは『季節の養生講座』

こちらは春日井の十字の漢方の晃太郎先生の講座で、
あわわのさゆりちゃん主催、飛騨古川のSeeds工房さんにて

晃太郎先生のお話は、めっちゃわかりやすくて
スーッと頭に入ってきて、覚えようとしなくても
その後も自分で連想していけるような内容

今回2回目ですが、前回の復習もかねてのお話は、
さらに落とし込めて、より理解が深まりました


お昼はもちろん、あわわごはん

秋をかんじるおかずに酵素玄米、
美味しかった〜

で、忘れないうちに復習


内容盛りだくさんですが、
ちょっとずつ理解が進んでくると、一気に楽しくなってきます

この歳になって、やっと、「勉強って楽しい」と思うこの頃(笑)
これらの知識、どんどん深めていって・・・
必要としている方に、必要としていることを
伝えられたらいいな〜と思います

さて、10月も下旬にさしかかりましたが、
近々、10〜12月のキャンペーンお知らせしまーす


お楽しみに

2015年10月02日
緊張〜!
今日は、娘の遠足の日

今朝は久しぶりにお弁当つくりました

↑あわててたら、写真撮り忘れました・・・。むすめの希望で、キティちゃんおにぎりにしました♡
mino* みのえりです

昨年まで、秋の遠足は原山で虫捕りでしたが、今年は赤保木公園!
雨が上がって、よかった〜

でも、きっと土のところは
今朝までの雨でぐちゃぐちゃでしょうね

そして先日、保育園から写真をいただきました


7月の保育参加のときに、みんなに絵本を読んでいるところ

むすめの通う保育園では、年に1度、
3歳以上児さんの親が、各クラス3〜5名ほどずつ来て
1日こどもと一緒に園ですごす日というのがあります

朝こどもと一緒に登園し
おかあさん先生として、1日の保育に参加

昨年までは未満児だったので
午前中、保育参観だったのですが、
今年は保育参加だったので、不安もありドキドキでした

プール・・・ずぶ濡れになるとか?!
晴れたらプールの予定で、当日は水遊びだったので、親は大丈夫でした(笑)
わたしに絵本が読めるだろうか・・・
こどもといえど、緊張する〜!笑
給食どうしよう・・・笑
実は、わたしけっこう食べられないものありまして(笑)
でも、当日はそんな不安もどこへやら(笑)
こどもたちも
「おかあさんせんせーい!」と慕ってくれ、
家でむすめからよく聞く名前の子はこの子だったのか!
と、発見もたくさんあり、
他のおかあさんとも仲良くなれて、
楽しい保育参加でした

あんなに気が重かった保育参加ですが、
今は、来年の保育参加がたのしみです

それから、再来週は予定が埋まってきてしまい、
空きがあるのは13日(火)午後です!
来週8日(木)10日(土)はまだ空いていますので、お気軽にどうぞ♡
一度剃ったらクセになる♫
癒しの



接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話さしあげます!