2015年10月18日

時空のトラベラー&養生講座。





こんばんはweather09

mino* みのえりですanimal01



先週は、受けたいと思っていた講座がたまたま日程が近く、

1週間の間に、ふたつ受講してきましたemotion20




ひとつは、名古屋にて『時空のトラベラー計画』emotion16
↑こちらは講師の來未さんのブログ♫わたしも一応書いてます→アメブロ





時空のトラベラー&養生講座。

時空のトラベラーになりました♫






わたしは13の月の暦手帳2冊目(2年目)で、

アロマももっと深めたい!と勉強中なので、

とてもタイムリーな講座でしたemotion08



いやはや、とてつもない刺激をいただいた1日でした(笑)









そして、もうひとつは『季節の養生講座』flowers&plants9

こちらは春日井の十字の漢方の晃太郎先生の講座で、

あわわのさゆりちゃん主催、飛騨古川のSeeds工房さんにてemotion07


晃太郎先生のお話は、めっちゃわかりやすくて

スーッと頭に入ってきて、覚えようとしなくても

その後も自分で連想していけるような内容emotion20


今回2回目ですが、前回の復習もかねてのお話は、

さらに落とし込めて、より理解が深まりましたemotion21





時空のトラベラー&養生講座。



お昼はもちろん、あわわごはんemotion08

秋をかんじるおかずに酵素玄米、

美味しかった〜emotion22






で、忘れないうちに復習hand&foot01





時空のトラベラー&養生講座。




内容盛りだくさんですが、

ちょっとずつ理解が進んでくると、一気に楽しくなってきますemotion13






この歳になって、やっと、「勉強って楽しい」と思うこの頃(笑)







これらの知識、どんどん深めていって・・・

必要としている方に、必要としていることを

伝えられたらいいな〜と思いますface01








さて、10月も下旬にさしかかりましたが、

近々、10〜12月のキャンペーンお知らせしまーすhand&foot03emotion20


お楽しみにemotion10



スポンサーリンク

同じカテゴリー(日々の出来事)の記事画像
まさかの骨折。。。
ハルバルさんのエビチリ!
昨日のお昼は、ハルバルさん♪
市民無料開放日なので、行ってきました!
goboc cafeさんでランチ♪
Hutte A-miuさんの洋梨チョコクリームケーキ♡
同じカテゴリー(日々の出来事)の記事
 まさかの骨折。。。 (2021-05-13 11:57)
 ハルバルさんのエビチリ! (2021-04-28 16:46)
 昨日のお昼は、ハルバルさん♪ (2021-01-28 13:40)
 市民無料開放日なので、行ってきました! (2020-11-15 20:20)
 goboc cafeさんでランチ♪ (2020-11-09 17:30)
 Hutte A-miuさんの洋梨チョコクリームケーキ♡ (2020-11-09 17:26)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。