スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2018年11月20日
パラフィンパックはじめます☺︎
ついに今朝は0℃、
雪虫もふわふわ飛びはじめ
どんどん冬に向かってきています。
ということで、
パラフィンパックはじめます☺︎
ガサガサ乾燥した手もしっとり♪
お顔剃りと同時施術でお得にできます♡
【ハンド☺︎パラフィンパック】
高保湿トリートメントクリームを
指先〜手首になじませた後、
あったか〜いパラフィンバスに手を浸し
パラフィンパック♪

(約15分) ¥2,000(税込)
お顔剃りと同時で、¥1,000(税込)です♪
パラフィンで密封するので効果的◎
いちどお試しあれ☺︎
ホットペッパービューティーにもメニュー追加しました♪
お気軽にどうぞ♡
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓

スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年11月15日
ことし最後の養生WS、ありがとうございました☺︎
【cafe de 養生@Seedsゆるりと】
昨日は、ことし最後の養生WS☺︎
わたしは養生アロマワークを担当。

アロマは、
冬=腎の精油を中心に
サポートする肺と
調整する脾のアロマをセレクト。
みなさんそれぞれのブレンドで
ロールオンアロマを作成。
冬らしく、ゆるゆると
佳い時間でした
まりちゃんの陰ヨガ

https://yinyogasoramachi.hida-ch.com
まりちゃんの陰ヨガでは、
おうちでもできるポーズを習ったので、
冬の間の寝る前や少しの空き時間にやっていこう♪
そして、
ホットカーペットでの陰ヨガが
めっちゃよかった!!
陰ヨガとホットカーペット、
定番にしたい♡
さゆちゃんの養生ごはん

と、
鉄火味噌ワークショップ


https://m.facebook.com/hemp.awawa/
さゆちゃんの鉄火味噌ワークは、
なるほど!の連続!!
同じように作れるかはわかりませんが笑
冬至前に作れたら最高です✨
養生ごはんも安定の美味しさ!
都会で出したら絶対行列できる!!
美味しい養生ごはんに出会ったことない方には、
ぜひ食べていただきたい!
どなたかさゆちゃん招致してください☺︎
今日の最低気温は2℃。
ここからどんどん寒くなります。
からだの奥にギュッと凝縮させていく、
冬眠の時期。
来春に向け、昨日の
養生エッセンスを生かして養生しましょ☺︎
昨日ご参加のみなさま、
ご協力くださったみんな、
ありがとうございました!
また来春、よろしくお願いします。
ただ今、パーソナルアロマ調香モニター募集中♪

詳しくはこちら↓
https://mino.hida-ch.com/e946372.html
メインワークのお顔剃りの方は、
ブライダルシェービングのピークも過ぎ
ご予約お取りしやすくなってきました♪
最近冷え込みが強くなり、
手の乾燥が気になる季節になってきたので、
手のパラフィンパック付の
お顔剃りコースを近々作りますね☺︎
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓

スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年11月09日
パーソナルアロマ調香、モニター募集☺︎
2018年は「嗅ぐ」年、と新年早々決めたのですが
ほんとに今年は「嗅ぐ」ことにフォーカスした1年でした。
アロマ調香の第一線でご活躍の齋藤智子先生の
調香講座の受講を決め、5月横浜、8月京都へ。
齋藤先生のHP
https://saitotomoko.com
アロマブレンディングの奥深さ。
1+1=2ではない、そんな感覚。
「嗅ぐ」こと、
「香り」で可能になること
が、たくさんあるということも感じました。
心地よく感じる香りからは、
今現在の心身の状態もうつしだされます。
それをふまえて、おひとりおひとり
心身の状態や「なりたい自分」に合わせて
オーガニックやワイルドの
天然精油100%をブレンディング。
あなただけの香りをおつくりします。

技術とサービスの向上のため、
しばらくの間、パーソナルアロマ調香を
モニター料金でさせていただきます☺︎
対面で約60分のコンサルテーションの後
1週間ほどお時間をいただき、
コンサルテーションの内容からアロマ調香、
アロマブレンドレポートの作成をします。
お渡しは約1週間後です。
パーソナル調香【meguru* parsonal】

【モニター料金】¥4,000(税込)
・2mlブレンド精油(約40滴分)
・アロマブレンドレポート付
(お渡し時にミニ香水をつくることもできます)
【ご予約可能日時】
受付終了しました。
ありがとうございました☺︎
ご協力いただけるみなさま、
どうぞよろしくお願いします♡
お気軽にご予約くださいね☺︎
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年11月07日
11/14(水)冬の養生アロマワークはコレ!
本日11/7は、立冬。
ここから冬がはじまります。
飛騨のなが〜い冬を楽しく乗り切る!
来春のスタートに向けて、
万全の体制を整えるためのエッセンスを
11/14(水)のcafe de 養生WSでお届けします♪
全体の内容についてはこちら↓
https://mino.hida-ch.com/e946371.html
mino*みのえり~冬の養生アロマ~
「ロールオンアロマを作ろう」
寒くて長い飛騨の冬をハッピーに過ごすための、
ロールオンアロマオイルを作ります。

それも、おひとり2個♪(ひとつ3mlのミニサイズ)
冬の養生にぴったりの精油を中心に
何種類かテイスティングをして、
おひとりずつオリジナルのブレンドで、
自分だけの香りを作りましょう♪
今回は、
香りの女王ローズと
香りの王様ジャスミンもあります!
ふだんはなかなか嗅ぐことのできない
高価な精油ですので、
ぜひこの機会に嗅ぎに来てくださいね♪
オーガニックの精油を使用した
「ロールオンアロマ」は、
◎香油(パフュームオイル)
◎鼻用(鼻づまり用など)
◎保湿用(ネイルオイルなど)
などなど、お好みの用途で
それぞれオリジナルのアロマブレンドで
おつくりいただきます。
ひとつ3mlのミニサイズなので、
おひとり2個つくります!
2種類でも、同じものを2個でもOK!
植物油ベースなので、
香油として耳の後ろなどにつけて香りを楽しんだり、
ネイルオイルのように保湿用に使ったり、
ブレンド内容によっては、
鼻づまり等の不調にもお使いいただけます♪
この内容でアロマワークやるのは、
たぶん最後です!笑
【11/14(水)cafe de 養生WS】
冬をHAPPYに過ごそう♪
@Seedsゆるりと(飛騨古川)
【11月14日(水)タイムテーブル】
①10:00〜養生ヨガ
陰ヨガ空町・まりこ
②11:00〜養生アロマ
mino*・えり
③12:00〜養生ランチ
④13:00〜鉄火みそワークショップ
あわわ・さゆり
【参加費】
①〜④通してでも、単発でもOK!
全コマ¥7,500
3コマ¥5,700
2コマ¥4,000
1コマ¥2,000
・
ヨガとアロマは当日受付可!
ピンと来た方、お気軽にお問い合わせくださいね♡
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!