スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年11月25日
新『セルフネイルケア講座』はじまります☆
こんにちは。
mino* みのえりです

昨日は、うっすら屋根に雪も積もり
今朝も氷点下

そして最近、寒くなるとともに、
ネイルケアレッスンのお問い合わせが増えてまいりました

今年の春からスタートしたネイルケアレッスンですが、
より内容充実&しっかり覚えられるように
この度、新しく『セルフネイルケア講座』としてリニューアルします

これまでのネイルケアレッスンでは、
1回90分のレッスンでネイルケアのやり方をお教えしました。
ですが、その後の30分フォローレッスンでは
すっかり忘れてしまっておられる方も・・・

気軽にネイルケアに親しんでもらいたい!
との思いから、気軽に受けられる内容&料金にしていたのですが
ネイルケアの手順や方法は一通りわかったものの、
「自分でネイルケアを継続する」ことが難しかったように思います

そこで今回、レッスン内容や教材を見直し、
「ネイルケアでどこまで指先の印象が変わるか」
ということを実感していただき、
受講後も
「自分でネイルケアを続けていける」
ような講座内容にしました

マンツーマンまたは、おふたりまでで
受講してくださった方が、ネイルケアに親しんでいただけるよう
わたしも全力で講座をさせていただきます

これからの厳しい冬、
ガサガサ&バキバキになってしまう指先を
ツヤツヤ&ピカピカに保つ方法学びませんか

指先のお手入れは
自分自身が見て癒されるだけでなく、
身のこなしも丁寧に変わり
自分を大切にするという感覚も得ることができ

また、キレイにケアされた指先は
それを見る方にも好印象を与えます

たとえば、こちら。
ネイルケア前↓

ネイルケア後↓

手の印象は、爪がかなりの割合を占めています。
爪のお手入れをすることで、
手全体のイメージがガラッと変わる

手のネイルケアは、
7日〜10日に1回のペースで続けることで
爪の形なども少しずつ変化し、
美しい形へと変わっていきます

自分自身と向き合う時間としても
おすすめです

今回、新講座ということで、
↓
2月までに
受講していただけますよ〜


年内のお申し込みであれば
お試し料金で受講していただけます♩
↓
年内のご予約が早くも埋まりそうで(12月2日時点)
12月スタートの講座ができそうにないので、
もう少し期間延長します!スミマセン笑
2月までにお申し込みの分は、お試し料金でさせていただきます

どうぞお気軽にお問い合わせくださいね

また、これまでにネイルレッスン受講された方には特別優待あります

新【セルフネイルケア講座】

〈講座時間〉全3回・各1時間30分
*ご都合のあう日時を応相談。(1〜2ヶ月中に3回行います)
〈講座料金〉通常
その都度分割・通常
↑お試し料金一括がお得♩
●ペア割:通常
その都度分割・通常
↑お試し料金一括がお得♩
*お友だちとお2人、または、講座受講希望の方同士でもOK*
〈教材費〉¥7,900(税込)
●テキスト用書籍
●すぐにおうちではじめられるネイルケア用品一式
(ネイルケア用品は20%OFFでのご提供)
〈講座内容〉
【STEP1・爪の形を整える&ハンドケア】
①ネイルケアについて
②爪の形の整え方(デモ&実践)
③ハンドケアのやり方(指先・手)
【STEP2・甘皮まわりのケア&STEP1の復習】
①STEP1・「爪の形を整える」の復習
②甘皮まわりのケアのやり方(デモ&実践)
③STEP1・「ハンドケア」の復習
【STEP3・爪表面のお手入れ&STEP1〜2の復習】
①STEP1〜2「爪の形&甘皮まわりのケア」の復習
②爪表面のお手入れのやり方(デモ&実践)
③爪保護剤の塗り方(デモ&実践)
〈補講について〉
講座受講後、わからないところやもう少し習いたいところは
1時間・通常
↑お試し料金
〈単発マンツーマン講座〉
ご自分である程度できるけれど
わからないところだけ教えてほしい、という場合は
単発講座として、1時間¥5,000(税込)で受けていただけます。
(ネイル用品についても、必要なものだけ20%offでご購入いただけます)
お気軽にどうぞ♪
〈これまでにネイルレッスン受講済みの方の特別優待〉
もう一度、1から学び直したい場合は、上記の講座内容で、
通常
分割の場合は、通常
で、受講承ります!(一括が少しお得です)
また、部分的にもう少し習いたいだけの場合は、
1時間・通常
受けていただけます。
どうぞお気軽にお問い合わせくださいね

接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
また、これまでネイルレッスンご受講の方
これからネイルケア講座(単発含む)ご受講の方は、
ネイルケア・フォロー会にご参加いただけます

(月1回開催、参加費おひとり¥500)
定期的にご参加いただくことで、
ネイルケア習慣が定着し、美爪への道まっしぐら♡
また詳しくは、ブログでお知らせしていきますね

そして、
お顔剃りも、病みつきになる方続出♡
ブライダルシェービングも好評です♩
こちらもご予約受け付け中

♡やさしくて、丁寧なmino*のお顔剃り♡
お肌が敏感な方でも安心

定評のあるお顔剃り、ぜひお試しくださいね♫

(約60分)¥3,000

(約75分)¥5,000
詳しくはこちら

(約90分)¥6,500
詳しくはこちら

*和装(約60分)¥4,500
* 洋装(約120分)¥7,500
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
2016年11月18日
よく眠れるアロマブレンド⁈
mino*では、いつも
精油をディフューザーで焚いています。
そのときの季節や気候によって
使用する精油を2〜3種類ブレンドしていますが、
最近ずっと、
ラヴィンツァラベースのブレンドでした。
でも昨日は、ふと
ローズウッドにしよう♩と。

呼吸器と感染症予防、空気清浄もふまえて
ローズウッド
サイプレス
レモン
この3種類をディフューザーに。
香りが調和して
思っていたよりも
とてもいい香りだったので
今日も同じブレンドでディフューズ。
したらですね、
昨日のお客さまも、
今日のお客さまも、
爆睡!!
リピーターの方々なのですが、
これまでこんなに深く眠られたことはありませんでした!!
もちろん、体質とのマッチングもあるので
そのへんもピッタリだったからなのだと思いますが…
それにしても、肌に塗らずとも
香るだけでも、こんなに違うとは!
恐るべし、アロマの世界!!!
と、奥深さを再確認。
おもしろいでございます♩
この冬は、漢方・陰陽五行に加え
アロマも勉強し直そう〜♪
と、ワクワクしてきました。
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
♡やさしくて、丁寧なmino*のお顔剃り♡
お肌が敏感な方でも安心

定評のあるお顔剃り、ぜひお試しくださいね♫

(約60分)¥3,000

(約75分)¥5,000
詳しくはこちら

(約90分)¥6,500
詳しくはこちら

*和装(約60分)¥4,500
* 洋装(約120分)¥7,500
2016年11月15日
お客さまネイル・秋冬バージョン♩
秋冬のフットネイル

(リピーターのお客さまのみの限定メニューです)

秋冬モードで、ボルドーを差し色に。

北欧テイストに、深紅を合わせて。

寒色系でも、アート次第であたたかな雰囲気♡
最近、お問い合わせの多い「セルフネイルケア講座」
この冬は、もっとわかりやすく
自分で続けていけられるように、
内容を少し練り直しています。
11月末までには、新講座として
セルフネイルケアをスタートさせたいと思います

また、ブログでお知らせします!
お楽しみに

接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
♡やさしくて、丁寧なmino*のお顔剃り♡
お肌が敏感な方でも安心

定評のあるお顔剃り、ぜひお試しくださいね♫

(約60分)¥3,000

(約75分)¥5,000
詳しくはこちら

(約90分)¥6,500
詳しくはこちら

*和装(約60分)¥4,500
* 洋装(約120分)¥7,500
2016年11月14日
秋冬お手当てセット♡
先日、口内炎の記事を書きましたが、
どこで買えますか?というお問い合わせを何件かいただいたことや
わたしもそろそろマヌカハニーが切れるころだったので
少しですが、入荷しました


右:風邪や口内炎の予防、ノドの痛みに『マヌカハニー』¥3,672
左:お湯で溶くだけで、梅醤番茶が飲める『梅醤エキス』¥1,686
そして、冷えの氣になる季節。
シルク&ウールの冷えとり靴下もあります♩

右:薄手ではきやすい「冷えとり道場」¥1,188
中:やわらかくておやすみ時におすすめ「健康組曲」¥2,052
左:厚地でしっかりした履き心地「インナーソックス」¥1,404
すべて、内シルク外ウールで
あたたかく気持ちのよい履き心地です

まずは、いつもの靴下の中にもう1枚履いてみませんか?
しもやけになりやすい方にもおすすめ

また、体の中から体質改善♩の
漢方ハーブティも人気です


各¥1,620(10包入)
1包で1.5リットル〜2リットルのお茶がつくれます

体質診断チャートもあるので、
自分の体質に合ったブレンドを選べます

これらは、21日(月)OLA@まちスポの際にも
手にとって見ていただけるよう、持っていきまーす


健康も美も、まずは
体と心をととのえることから

ぜひ、お灸カフェにも参加しつつ
ご覧になってくださいね

接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
♡やさしくて、丁寧なmino*のお顔剃り♡
お肌が敏感な方でも安心

定評のあるお顔剃り、ぜひお試しくださいね♫

(約60分)¥3,000

(約75分)¥5,000
詳しくはこちら

(約90分)¥6,500
詳しくはこちら

*和装(約60分)¥4,500
* 洋装(約120分)¥7,500
2016年11月11日
【OLA*11/21(月)午後の部】お灸カフェ♩
今月のOLAは、21日(月)

午前中は、10月と同じく
TCカラーセラピストorマスターカラーセラピストさん対象に
カラーセラピーの復習会をしまーす

午後は、
OLAお灸講座でおなじみの智美先生をお迎えして、
お灸カフェやりまーす

お灸やりたいけど、なかなかおうちでは
落ち着いてできない・・・
どうせなら、まったりお茶しながら
みんなでやりたーい!
そんなわたしの願いが叶うことになりました

セルフお灸のやり方を教えてもらいながら、各自お灸しつつ
智美先生に耳つぼもやってもらえます

お茶飲みながら、ゆったりお話しながら
ほっこりタイムすごしませんか

ピンときた方、お問い合わせくださいね

〈午前の部:10:00〜11:30〉
TCカラーセラピスト・マスターカラーセラピストさん集まれ〜♩
復習&交流会

サロンでメニューに取り入れている方は
サロンでのセッションに深みを出したり、
ふだん、セッション等はしていないけど
もっと家族やお友だち間のコミュニケーションに
カラーセラピーをどんどん活用していくための
復習しながら、カラーセラピスト同士の交流もしませんか

〈日時〉11月21日(月)10:00〜11:30
〈場所〉まちスポ(フレスポ飛騨高山内)
〈参加費〉¥2,000 ハーブティーサービス♡
〈講師〉
ELUA主宰 TCカラーセラピートレーナー 長沼沙智さん
※TCカラーセラピストorマスターカラーセラピスト限定の会・予約制
◆お問い合わせは・・・

わたしかサチさんのお知り合いの方は、わたしたちどちらかのLINE or Facebookメッセージにご連絡ください♩
〈午後の部:13:30〜15:00〉
お灸&耳つぼでほっこりタイム
お灸カフェ

これからどんどん寒くなっていく前に
お灸しながら、ほっこりお話&お茶しませんか

(やり方は先生が教えてくださいます)
さらに今回、耳つぼも同時にやってもらえます!
はじめてさんも、おひとりさまもお気軽にどうぞ

〈日時〉11月21日(月)13:30〜15:00
〈場所〉まちスポ(フレスポ飛騨高山内)
〈参加費〉¥1,500
◆ご予約は・・・

わたしとお知り合いの方は、LINE or Facebookメッセージにご連絡ください♩
お気軽にお越しくださいね〜

お待ちしております

♡やさしくて、丁寧なmino*のお顔剃り♡
お肌が敏感な方でも安心

定評のあるお顔剃り、ぜひお試しくださいね♫

(約60分)¥3,000

(約75分)¥5,000
詳しくはこちら

(約90分)¥6,500
詳しくはこちら

*和装(約60分)¥4,500
* 洋装(約120分)¥7,500
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
2016年11月08日
ふたり旅つづき&水晶の円卓会議。
娘とふたり旅・つづき。
昨日はホテルをチェックアウトしてから
東急ハンズとタカシマヤへ。
東急ハンズでは、
ずっとやりたかったブローチ作りの材料を買い、
飽きた娘の欲求を満たすべく
高野フルーツパーラーでイチゴのトライフル。

娘、満足そう。笑
その後、お昼すぎの高速バスで帰ってきました。
行きのバスでは、
まだかまだかと飽き放題の娘でしたが、
帰りは着くまでずーっとご就寝。
むすめよ、お疲れさまでした!
そして、わたしは
やっとブローチ作りはじめられそうです♩
昔から、ものづくりが好きですが
最近、これだ!と見つけたブローチづくり。
刺繍はかれこれ10年くらい前からやりたくて。
その割に、なかなか着手できずにいました。
ということで、

まずは、ねんどから!
ということで、ブローチの型を製作。
そして、刺繍の方は…
道具はそろえてみたものの、
若干不安。笑
と思っていたら、
な、な、な、なんと!
今日参加した、水晶の円卓会議で
刺繍教室のお話が出た!!
ずーっとやりたかった刺繍が
やっとはじめられそうです♡

今日の、13の月の暦
水晶の円卓会議は、goboc cafeにて♩
わたしは、A-miuさんの季節のパウンドケーキと
トランクコーヒーさんのコーヒーのセットを♪
しあわせのひととき♡
落ち着く癒しの空間で、
美味しいものをいただきながらの円卓会議♡
毎月企画してくれる、ゆきうさぎさん
参加してくださるみなさんに感謝〜!
いつもありがとうございます♡
今日は思いがけず、ステキな情報も得ることができました!
赤い空歩く者のウェイブスペルに、黄色い種の日。
まさに、「目覚め」と「氣づき」の日でした!
仕事とプライベートの時間、
うまくバランス取っていこうと思います♩
ただ今、11月後半以降のご予約承り中です☆
お気軽にお問い合わせくださいね^ ^
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
2016年11月06日
娘とふたり旅♩
今日明日は、娘とふたり旅♩
仕事が忙しいと、旅に出たくなるのはなぜだろう。
そういえば、昨年もこの時期にふたり旅行ったなぁ。
ほんとは8月末に予定していたこの旅は
毎週末にやってくる台風で延期になっていたのです。
高山から高速バスで名古屋へ。
名駅から地下鉄で名古屋港へ。

名古屋港水族館。
赤ちゃんイルカもいました♡

お隣のシートレインランドでは
保育園児〜小学校低学年のお子さまが
楽しめる乗り物があって、
娘、初ジェットコースター乗りました!
といっても、低いしそんなに速くないし
距離も短いんですが。
あとで聞いたら、ジェットコースターが
いちばんおもしろかったそう!
へー!
わたしはアレが限界の速さだなぁ。笑

快晴で、とてもきもちのいい日でした♡
夕ごはんは名駅にて。
何軒かあるお店の写真を見せたら
「うなぎ!うなぎがいい!!」
う、う、うなぎ⁈
えー!た、高い…
でも、
うなぎ好きなんだけど、
今年はまだ食べてなかったね〜。
ということで、
ひつまぶし1人前頼んで
2人で食べる。笑

美味しかったです!
そして、泊まるのは
今年9月オープンしたばかりの
ダイワロイネットホテル太閤通口店。
トイレとバスがセパレートなのが◎
ホテルでは、名古屋港水族館でゲットした
スタンプセットとノートで
ひたすらスタンプ押す。笑

お風呂出てから、背中おしりを
ゆらゆら揺らしてゆるめてあげたら
すんなり入眠〜。
明日は、東急ハンズで少しお買い物して
お昼すぎには帰路につきます。
つづく
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
♡やさしくて、丁寧なmino*のお顔剃り♡
お肌が敏感な方でも安心

定評のあるお顔剃り、ぜひお試しくださいね♫

(約60分)¥3,000

(約75分)¥5,000
詳しくはこちら

(約90分)¥6,500
詳しくはこちら

*和装(約60分)¥4,500
* 洋装(約120分)¥7,500