スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2016年01月08日
【1/25(月)午前の部・はじめてのお灸体験講座】
「OLA」については詳しくはこちらから↓
サチさんと【OLA】結成しました!
ということで、OLAの活動開始です

記念すべき第1回目は・・・
はじめてのお灸・体験講座
お灸って、やってみたいけど
自分ひとりだと
「あれ?これでいいのかな?」とか
「これってどうしたらいいの?」とか
「こうゆうときはどこにやるの?」とか
次々に疑問が浮かんできて
さらに、どんなお灸を選んだらいいのか
どんどん「?????」となり、
結局できないままでいる・・・。
な〜んてこと、ありませんか

何を隠そう、
わたしがそうです

今回、お灸講座の話が出たとき
一番乗り気だったのは言うまでもありません(笑)

このお灸セットがついてきます


体験講座では、この中からひとつ使って教えていただきます♫
【はじめてのお灸体験講座】
[日時]1月25日(月)10:00〜12:00
[場所]まちスポ(フレスポ飛騨高山内)
[参加費]¥2,000
*お灸のおみやげ・お茶・お菓子(A-miuさんのクッキー)付!
[定員]10名→残1名
*火を使うため、大人・女性のみ*
[講師]鍼灸師・せんねん灸セルフケアサポーター
木村 智美さん
今回は、けむりの出ないタイプのお灸を使って
初心者でもわかる簡単なお灸のやり方を教えていただきます。
お茶を飲みながら、ご相談もお気軽にどうぞ♫
お申し込みはこちらのお申し込みフォームから
https://ssl.form-mailer.jp/fms/452fa845410634
フォームからお申し込みいただくと数分後に自動返信メールが届きます。
自動返信メールが届かない場合は、ご記入頂いたメールアドレスが間違っている可能性がありますので、メールアドレスをご確認の上、再度お申し込みください。
また、お申し込みから24時間以内に「お申し込み完了メール」を改めてお送りしますが、お申し込みが多数の場合は先着順となりますので、どうぞご了承くださいませ。
[日時]1月25日(月)10:00〜12:00
[場所]まちスポ(フレスポ飛騨高山内)
[参加費]¥2,000
*お灸のおみやげ・お茶・お菓子(A-miuさんのクッキー)付!
[定員]
*火を使うため、大人・女性のみ*
[講師]鍼灸師・せんねん灸セルフケアサポーター
木村 智美さん
今回は、けむりの出ないタイプのお灸を使って
初心者でもわかる簡単なお灸のやり方を教えていただきます。
お茶を飲みながら、ご相談もお気軽にどうぞ♫
お申し込みはこちらのお申し込みフォームから

https://ssl.form-mailer.jp/fms/452fa845410634
フォームからお申し込みいただくと数分後に自動返信メールが届きます。
自動返信メールが届かない場合は、ご記入頂いたメールアドレスが間違っている可能性がありますので、メールアドレスをご確認の上、再度お申し込みください。
また、お申し込みから24時間以内に「お申し込み完了メール」を改めてお送りしますが、お申し込みが多数の場合は先着順となりますので、どうぞご了承くださいませ。
みなさまのご参加、お待ちしておりまーす

2016年01月08日
サチさんと【OLA】結成しました!
年末から
ELUAのサチさんとのコラボ企画に
チラッと触れてきましたが・・・
やっとこさお知らせします

昨年12月のmino*cafeのときに
フラッと寄ってくれたサチさん。
お話ししているうちに、
「2人で何かやりたいな〜!」と
意気投合


そして、昨年12月25日
サチさんとのユニット
「OLA」結成

コンセプトは、
「やりたいなら、やってみよう!」
ということで、
自分自身の心の声を聴き
それに応えることで
癒しにも喜びにもつながり
→結果、みんなが笑顔になる



ハワイ語で「癒し」という単語で、
「オラ」と読みます。
なぜこの名前になったかというと・・・
名前を決めるのに、
カラーカードを使ったのですが
サチさんもわたしも
何回引いても同じカードが出て(笑)
それが、
ラベンダーとエメラルド。
いろいろ調べたところ、
ラベンダーは
心が疲れたときに癒される色であり、
エメラルドは
体が疲れたときに癒される色・・・
共通のキーワードが「癒し」だったのです

そして、
サチさんのサロン名「ELUA」がハワイ語ということで
ハワイ語を調べてみたら
「OLA」が

そんな経緯で「OLA」が誕生しました


OLAでは、
心や体が元気になる
体験講座や交流を通して、
参加してくださるみなさまと
わたしたちの
なにげない日々の生活において
ちょこっとしたスパイスとなればいいな〜と思っています

OLAの活動は、今のところ
月に一度、まちスポにて
午前は、いろいろな体験講座
午後は、お茶会やワークショップ
を予定していますよ〜

そして早速、今月からはじまります

記念すべき第1回目は、
1月25日(月)です




詳しくは、次の記事でお知らせしまーす
