2017年05月11日

5月の「お爪会」のお知らせ♪








5月の「お爪会」のお知らせでーす♡



4月の「お爪会」では



5月の「お爪会」のお知らせ♪


↑こんなかんじで

みなさん、サクサクできていたので

5月は、事前にご自分でケアしてきていただき、

はじめの30分ほどは、みなさんのお爪を

わたしが個別にチェック&お直しをいたしますflowers&plants2




そのあとの1時間は、

自分でもできる

プロっぽくemotion20

簡単なdeco9

ネイルアート
emotion15

やってみようと思いますemotion08





アートは、こんなかんじを予定emotion08




5月の「お爪会」のお知らせ♪





マスキングテープも使いながら、

プロっぽいのに簡単、早く乾くアートemotion20


それぞれ好きなアートを

お好みに合わせて組み合わせていただいたり、

色を変えることもできますhand&foot08emotion20







お仕事柄、ネイルアートできない方もいらっしゃるので

その場合は、これをベースに塗っていただきます。




5月の「お爪会」のお知らせ♪




↑こちらを使えば簡単にオフできる♪

その日だけでもお楽しみいただけたらいいなemotion15









5月の【お爪会】


5月の「お爪会」のお知らせ♪



〈日時〉5月26日(金)13:30〜15:00

〈場所〉まちスポ(フレスポ飛騨高山内)

〈参加費〉¥1,000


〈持ち物〉ベースコート、トップコート、
     手持ちのポリッシュ(マニキュア)、ウッドスティック
     上記でおうちにあるものはお持ちください。
     お持ちでないものは貸し出し、その他材料はこちらで準備します。

事前に、ご自分でネイルケアをしてきてくださいね♡

ネイルケアをやれる自信のない方は、
事前にネイルケア施術承ります。
(通常¥3,800→¥2,800)
※ネイルケアレッスン受講者のみの特別料金

「お爪会」ご参加希望の方は、前日までにご連絡くださいねflowers&plants2






ちなみに、「お爪会」とは、

mino*でネイルケアレッスン受けられた方のための

ネイルケアフォロー会emotion16


ですが、5月はネイルアートの会になるので、

ネイルケアレッスン受けていない方でも

ご希望の方があれば、体験参加もOKです◎







随時、ネイルケアレッスン承りますflowers&plants2
(マンツーマンorペアレッスン)

詳しくはこちらから↓
自分の爪が好きになる♡ネイルケアレッスン♪








◆お問い合わせは・・・gift&mail4onb.mino@icloud.com(みの)

deco1090-8471-4102までどうぞ♫

※はじめてのご予約でメールでご予約の方は、①お名前フルネーム②携帯電話番号を添えてお問い合わせくださいませ。


接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
     




ご予約状況はこちら







♡やさしくて、丁寧なmino*のお顔剃り♡

お肌が敏感な方でも安心emotion15

定評のあるお顔剃り、ぜひお試しくださいね♫


deco6女性のためのお顔剃り

(約60分)¥3,000



deco6お顔剃り&アロマケア・フェイシャル

(約75分)¥5,000

詳しくはこちら


deco6お顔剃り&アロマケア・デコルテ

(約90分)¥7,000

詳しくはこちら



deco6ブライダルシェービング

*和装(約60分)¥4,500

* 洋装(約120分)¥7,500



スポンサーリンク

同じカテゴリー(オリジナル講座)の記事画像
マンツーマンで行っています♪
奥の深い世界とアロマと。
午前は「季節に寄り添うアロマレッスン」を。
2020年もよろしくお願いいたします!
お爪会deフットネイル・その3♪
お爪会deフットネイル・その2。
同じカテゴリー(オリジナル講座)の記事
 マンツーマンで行っています♪ (2021-04-23 20:01)
 奥の深い世界とアロマと。 (2021-03-28 16:09)
 午前は「季節に寄り添うアロマレッスン」を。 (2021-03-24 18:11)
 2020年もよろしくお願いいたします! (2020-01-02 13:55)
 お爪会deフットネイル・その3♪ (2017-07-20 18:44)
 お爪会deフットネイル・その2。 (2017-07-18 14:32)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。