スポンサーリンク
この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
2020年08月22日
まるっと1年経ちました♪
◯アロマ調香Lab.@飛騨高山◯

昨年8月にスタートした
アロマ調香Lab.@飛騨高山。
初開催から、まるっと1年経ちました!
途中コロナでお届け便に変わりつつも、
毎月欠かさずご参加くださった方も♡
ありがとうございます
アロマ調香ノートを
活用くださっている方は
レシピもたくさんたまりましたね!
またここからの1年、
レシピをためていってくださいね
まるっと1年ということで、
感謝の気持ちを込めて、
今月のアロマ調香Lab.で
調香体験してくださった方で
ご希望の方に、
アロマ調香ノート1冊(定価880円)
プレゼントいたします!!
この機会に、
アロマ調香はじめてみませんか
天然アロマの香りで、
心おだやかに、暮らしを豊かに
来週末、
8/29(土)13:00〜15:00 @goboccafe さん
8/30(日)10:00〜15:00 @hutte.a.miu さん
上記の日時・場所にて、お待ちしております
マンスリーブレンドは
15分ほどでできますので
コーヒータイムがてら、
お菓子買いがてら
お越しいただいてOKです◎
その場合、
ご来店時にお声掛けくださいね♪
今月も、
季節を感じる良い香り揃っています

8月の香り
夏真っ盛りでも、暦では秋。
心持ち空も高くなってきて、夏の終わりを
告げるかのようにヒグラシが鳴いている頃。
終わってしまう夏を惜しんで。
浴衣を着てかき氷を食べながら
かつての同級生と照れながら交わす「久しぶり」の会話。
青春の思い出とともによみがえる香り。
ほんの少し夜に涼しい風が感じられて
そろそろボルドー色が気になる秋のはじまり。
自分時間に楽しむ
心と身体をゆるめて呼吸を楽に、そんな香り。
▷マンスリーブレンド¥1,000(税込)
上記3種の香りを嗅ぎ、
お好きな香り1つを
実際にアロマ調香体験できます。
オリジナルサシェ+ムエット2個にして
お持ち帰りできます。
また、今回は
別のお楽しみも持っていきます。
内容は近日お知らせします!
お楽しみに♪
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓
ホットペッパービューティーに移動
スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
2020年02月14日
次回のアロマ@goboc cafeさんは、3/13(金)です!
昨日2/13(金) goboccafe さんにて
アロマレッスン+アロマ調香Lab.でした
アロマレッスンでは、
感染症予防のアロママスクスプレーを。
15種類からお好みの香りを
ブレンドしてお作りいただき、
みなさんそれぞれ
オリジナルの香りのスプレーに
お喜びいただけました
アロマ調香Lab.では
何度もリピートしてくださっている方、
お友だちを連れて2度目ご参加くださった方、
感染症予防にスプレーにしたいとお越しくださった方、
Instagramご覧になってお越しくださった方etc
たくさんお話させていただき、
アロマの香りもお楽しみいただけて
写真を撮る間もないくらい
充実した1日となりました

始まる前には、美味しいランチも♡
大澤さゆりちゃんのの酸辣湯麺と、山盛りサラダ!
美味しかった!からだに染みました
うっかり、写真はコレしかありません(笑)

次回は、3/13(金)
▷13:00〜14:00
アロママスクスプレーレッスン
(レシピ・材料費込、¥2,000)
予約制・5名さま
▷14:00〜16:00
アロマ調香Lab.@飛騨高山
マスクスプレーは、
花粉症と感染症予防用のブレンドで
アロマスプレーをお作りいただきます!
(ご希望の方は12:00〜ランチを一緒にご予約承ります)
お気軽にLINEからご予約くださいませ♡
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓
ホットペッパービューティーに移動
スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
2020年02月10日
2/29(日)FOLヨガ×mino*アロマ コラボします!
FOLヨガ×mino*アロマ
2年ぶりのコラボ企画!
カラダとココロが整う
ワークショップやりまーす

『免疫力UPヨガ&
自分カスタムaromaスプレー講座』
▷日時:2/29(土)
・9:30〜10:30 免疫力UPヨガクラス
・10:45〜11:45 自分カスタムアロマスプレー講座
▷参加費:¥3500
(※ヨガクラスチケットご利用OK◎
その場合、参加費:1チケット+2000円)
▷場所:ヨガスタジオ フラワーオブライフ
高山市有楽町46 シングビル2階
(本町通りすぐ横 クレソンさん、カンゾーさんの上にあります)
スタジオに来られた事ない方
ヨガした事ない方、大歓迎です♡

ーー以下、みゆきちゃんよりメッセージですーー
【yoga】
自律神経のみだれ、
花粉症やアレルギー
感染症予防にはヨガが最適です♩
私自身も昔は長い間
自律神経のみだれで
体調を崩していたり、
花粉の時期は薬も手放せず
コンタクトできない、
化粧できない
メガネにマスクで1日過ごし
夜は鼻が詰まって眠れない!
が当たり前でした
(忘れていたけど酷かった〜!)
でもヨガで
どんどん体質改善していきました
今では
どちらの症状もなくなっちゃって
もちろん薬要らず快適に
過ごしています
この日は
快適に過ごすための
背骨をじゃんじゃん動かして
元気に過ごす練習方をお伝えします
初めての方も
安心して受けていただけるクラスです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あたたかくお迎えします♡
おひとりさまも
はじめてさんも
お気軽にご参加ください

【aroma】
植物から抽出された精油
(エッセンシャルオイル)は
さまざまな作用を持ち、
わたしたちの暮らしをより豊かに
心地よくしてくれます
感染症予防や呼吸器系の不調、
花粉症にも◎なのはもちろん、
嗅覚から人の心やからだに働きかけ、
自律神経系・免疫系・内分泌系にも
良い影響を与えてくれます!
また、脳のストレスを感じる場所と
嗅覚刺激を感じる場所が同じなので
ストレス軽減にも役立ち、
よく眠れない方にもおすすめです
このワークショップでは、
さまざまな不調に役立つ
15種類の精油を嗅ぎ比べ、
お好みの香りで
自分だけのアロマスプレーを作ります
ヨガマットはもちろん、
空間やマスクなど、
お好みでお使いいただけます

オーガニックや野生種の精油を
持っていきます
はじめて嗅ぐアロマの香りも
あると思います!
どうぞお楽しみに
ご予約は下記LINEまたは、
いけだみゆきちゃんからでもOKです◎
フラワーオブライフ
みゆきちゃんのブログはこちら↓
https://yoga51fol.hida-ch.com/e1043709.html
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓
ホットペッパービューティーに移動
スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
2019年12月22日
本日は1日、Hutte A-miuさんでした!
2019年最後の
『アロマ調香Lab.飛騨高山』で
1日Hutte A-miuさんに居りました

はじめましてのお方や、
毎月足を運んでくださる方、
高校の同級生や、
たまたまお菓子を買いにきた知人etc
午後は13:00までのところを
結局、16:00まで延長し(笑)
たくさんのみなさまに
アロマサシェやアロマスプレーを
お作りいただきました♩
ありがとうございました!

12月のマンスリーいちばん人気は、
やっぱり「クリスマス
おうちでも香りをお楽しみいただけますように
2020年は、
クラフトレッスンも合わせて
開催していきます。
1月は保湿&保護のミツロウクリーム作り。
アロマ調香Lab.1月の
マンスリーブレンドの香りも
良い香りが揃っています
また後日、
クラフトレッスンとアロマ調香Lab.の
詳細お知らせをします。
どうぞ、お楽しみに
今週のサロンは、年内最後の営業!
シェービング、フェイシャル、ネイル等
連日ご予約満席ありがとうございます
年内走り抜けます!!
1月のご予約も少しずつ入りはじめています。
ご予約はお気軽にどうぞ♩
今日は、A-miuさんのマスターが
一生懸命刻んだ柚子ピールのエキスを
分けていただき、
冬至のなんちゃって柚子風呂に入りました
「陰」極まった今日の冬至を境に
自然界は「陽」に転じていきます。
イメージでいうと、
「陰」極まった今日は、真夜中。
ここから「陽」に転じて
立春あたりが、夜明け。
年末年始は
これまでの1年を振り返り、
これからやりたいこと
進めていきたいことを思い描いておくと◎
そして、次の立春(夜明け)から
スタートしていきましょう
わたしも、立春から
スタートしたいことや
変えていきたいことを、
この年末年始に考えてみたいと思います!
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓
ホットペッパービューティーに移動
スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
2019年12月14日
昨日13(金)は、アロマ調香Lab.でした♩
昨日13(金)『アロマ調香Lab.飛騨高山』
goboccafe さんでは、2部制で
前半はアロマロールオンオイルレッスン、
後半は通常のアロマ調香Lab.を開催しました
・

・
前半のアロマレッスンもご好評いただき、
みなさんそれぞれにお楽しみいただけました♩
・
来月は、ミツロウクリームレッスンです!
また後日詳細UPします
・
・

後半のアロマ調香Lab.では、マンスリーブレンドの
クリスマスの香りが人気
・
今月は、22(日)10:00〜13:00 にも
Hutte A-miuさんにてアロマ調香Lab.開催します。
・
昨日行きそびれた方は、ぜひこちらにもお越しください
・
お待ちしております♡
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓
ホットペッパービューティーに移動
スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
2019年11月06日
11/20(水)ココロ カラダ よろこぶDAY!
11/20(水)ココロ カラダ よろこぶDAY
1年ぶりに、あのコラボが再び!
・

・
東洋医学をベースにつながる、わたしたち。
・
こよみごはん担当 大澤さゆり
https://hida-st.com/2019/10/21/oosawasayuri/
陰ヨガ担当 ひさだまりこ
https://yinyogasoramachi.hida-ch.com/
調和アロマ担当 みのえり
https://mino.hida-ch.com/
・
五感を通して、
ココロとカラダがほっこりする1日を
一緒にすごしませんか
・
////////////////////////////////////////////////////
ココロ カラダ よろこぶDAY
11月20日(水)
10:00~ 冬の養生ヨガ(陰ヨガ)
11:45~ こよみごはん(ランチ)
13:30~ 冬の調和アロマ(ロールオン作り)
▷要予約
ヨガランチアロマ 7500円
ヨガランチ 5000円
ランチアロマ 5000円
▷場所:五木の家 塩屋町1611-8
/////////////////////////////////////////////////////
ヨガ・アロマともに8名くらいを予定しています。
わたしが担当する調和アロマでは、
冬のココロとカラダにおすすめのアロマを使い、
いつでもどこでも気軽にコロコロ使える
ロールオンアロマをつくるWSをします!
・
今回は、精油も普段イベントでは出さない
高価なローズ・オットーや、
あまり聞いたことのない珍しい精油も持っていきます!
・
ドライハーブ(ローズ・カレンデュラ)を入れ、
ベジタブルオイルも、数種類ご用意します。
・
保湿用に、ツヤ出し用に、香油としてetc
いろいろな使い方のできるロールオンアロマです。
・
・
こよみごはん、陰ヨガも
自信を持っておすすめします!
・
ご参加お待ちしております
詳しくは下記
ひさだまりこちゃんのブログをご覧ください↓
https://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e1027032.html
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓
ホットペッパービューティーに移動
スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
2019年09月02日
3(火)9:00〜13:00、いつでも自由にどうぞ☺︎
3(火)9:00〜13:00は、mino*にて
アロマ調香Lab.オープンです

いつでも、どなたでも
自由にふらりとお立ち寄りください
マンスリーも9月のブレンドに変わりました!
Lab.内容はこちらから↓
https://mino.hida-ch.com/e1004630.html
また、Hidamommyさんに連載中のコラムにて
https://hidamommy.com/archives/5526/
↑もうすぐ新記事もUPされます!
ご紹介しているアロマの香りも
嗅いでいただけます

↑このように、ご自分で調香していただけます♩
アロマって、ブレンドで
こんなに香りが違うんだ!
ということを、実際に体験しに
お越しくださいね♩
お待ちしております
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓
ホットペッパービューティーに移動
スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2019年08月29日
明日30日(金)午後は、goboc cafeへGO!
▷8/30(金)アロマ調香Lab.@飛騨高山◁
・
8/11に初開催して、とても好評だった『アロマ調香Lab.』
https://saitotomoko.com/lab/
明日30日(金)に、goboccafeさん にて開催します。
・

・
◆マンスリーブレンド◆
・
8月は、「Sleep」「Anti Virus」「Business」の
3種類のブレンドをご用意しています。
この中からお好きな香りを選んで調香をして、
オリジナルサシェに香りを付けてお持ち帰りができます。
プレゼントにもおすすめです。
・
・料金:1,000円(15分)
・お持ち帰り:オリジナルサシェ2ケ
・
・
・
◆カスタマイズ ブレンド◆
・
◯Breath(深呼吸、リラクゼーション)
◯Dressy(上質、艶めき)
◯Intelligence(知的洗練、ビジネス)
◯Switch(切り替え、リフレッシュ)
4つのカテゴリーのそれぞのレシピの中から
お好きな香りの組み合わせを選ぶことができます。
15種類ほどの香りからお好きな香りを選ぶ
自分だけのカスタマイズブレンドをお楽しみください。
・
・料金: 5,000円(30分)
・お持ち帰り:カスタマイズブレンド40滴
オリジナルサシェ1枚・ムエット5枚
・
・
▷日時:8/30(金)12:00〜16:00
▷場所:goboc cafe
506-0818 高山市江名子町2715-11
・
・
・
goboc cafeさんは、美味しいフードやドリンクと
落ち着く癒しの空間で、人気のカフェ
・
Lab.で香りを楽しみながら、
カフェでゆっくり時間を過ごしていきませんか?
・
・
深呼吸したくなる香りとともに、お待ちしております
・
・
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓
ホットペッパービューティーに移動
スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年11月15日
ことし最後の養生WS、ありがとうございました☺︎
【cafe de 養生@Seedsゆるりと】
昨日は、ことし最後の養生WS☺︎
わたしは養生アロマワークを担当。

アロマは、
冬=腎の精油を中心に
サポートする肺と
調整する脾のアロマをセレクト。
みなさんそれぞれのブレンドで
ロールオンアロマを作成。
冬らしく、ゆるゆると
佳い時間でした
まりちゃんの陰ヨガ

https://yinyogasoramachi.hida-ch.com
まりちゃんの陰ヨガでは、
おうちでもできるポーズを習ったので、
冬の間の寝る前や少しの空き時間にやっていこう♪
そして、
ホットカーペットでの陰ヨガが
めっちゃよかった!!
陰ヨガとホットカーペット、
定番にしたい♡
さゆちゃんの養生ごはん

と、
鉄火味噌ワークショップ


https://m.facebook.com/hemp.awawa/
さゆちゃんの鉄火味噌ワークは、
なるほど!の連続!!
同じように作れるかはわかりませんが笑
冬至前に作れたら最高です✨
養生ごはんも安定の美味しさ!
都会で出したら絶対行列できる!!
美味しい養生ごはんに出会ったことない方には、
ぜひ食べていただきたい!
どなたかさゆちゃん招致してください☺︎
今日の最低気温は2℃。
ここからどんどん寒くなります。
からだの奥にギュッと凝縮させていく、
冬眠の時期。
来春に向け、昨日の
養生エッセンスを生かして養生しましょ☺︎
昨日ご参加のみなさま、
ご協力くださったみんな、
ありがとうございました!
また来春、よろしくお願いします。
ただ今、パーソナルアロマ調香モニター募集中♪

詳しくはこちら↓
https://mino.hida-ch.com/e946372.html
メインワークのお顔剃りの方は、
ブライダルシェービングのピークも過ぎ
ご予約お取りしやすくなってきました♪
最近冷え込みが強くなり、
手の乾燥が気になる季節になってきたので、
手のパラフィンパック付の
お顔剃りコースを近々作りますね☺︎
【ネット予約ができるようになりました】
ご予約状況は、
ご希望のメニューをお選びいただくと見られます。
*日時指定の画面で出る所要時間目安は、
ネット自動予約のため、インターバルを含む設定となっていますので、
実際の所要時間目安はそれより15〜30分前後短い時間設定となります。
実際の目安時間は、クーポン等の説明文に書いてあります。
どうぞご了承くださいませ。
ご予約状況のご確認、ネット予約はこちらからどうぞ↓

スマホの方は、こちらからアプリを取得していただくと便利です♪
https://beauty.hotpepper.jp/doc/sp/
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年11月07日
11/14(水)冬の養生アロマワークはコレ!
本日11/7は、立冬。
ここから冬がはじまります。
飛騨のなが〜い冬を楽しく乗り切る!
来春のスタートに向けて、
万全の体制を整えるためのエッセンスを
11/14(水)のcafe de 養生WSでお届けします♪
全体の内容についてはこちら↓
https://mino.hida-ch.com/e946371.html
mino*みのえり~冬の養生アロマ~
「ロールオンアロマを作ろう」
寒くて長い飛騨の冬をハッピーに過ごすための、
ロールオンアロマオイルを作ります。

それも、おひとり2個♪(ひとつ3mlのミニサイズ)
冬の養生にぴったりの精油を中心に
何種類かテイスティングをして、
おひとりずつオリジナルのブレンドで、
自分だけの香りを作りましょう♪
今回は、
香りの女王ローズと
香りの王様ジャスミンもあります!
ふだんはなかなか嗅ぐことのできない
高価な精油ですので、
ぜひこの機会に嗅ぎに来てくださいね♪
オーガニックの精油を使用した
「ロールオンアロマ」は、
◎香油(パフュームオイル)
◎鼻用(鼻づまり用など)
◎保湿用(ネイルオイルなど)
などなど、お好みの用途で
それぞれオリジナルのアロマブレンドで
おつくりいただきます。
ひとつ3mlのミニサイズなので、
おひとり2個つくります!
2種類でも、同じものを2個でもOK!
植物油ベースなので、
香油として耳の後ろなどにつけて香りを楽しんだり、
ネイルオイルのように保湿用に使ったり、
ブレンド内容によっては、
鼻づまり等の不調にもお使いいただけます♪
この内容でアロマワークやるのは、
たぶん最後です!笑
【11/14(水)cafe de 養生WS】
冬をHAPPYに過ごそう♪
@Seedsゆるりと(飛騨古川)
【11月14日(水)タイムテーブル】
①10:00〜養生ヨガ
陰ヨガ空町・まりこ
②11:00〜養生アロマ
mino*・えり
③12:00〜養生ランチ
④13:00〜鉄火みそワークショップ
あわわ・さゆり
【参加費】
①〜④通してでも、単発でもOK!
全コマ¥7,500
3コマ¥5,700
2コマ¥4,000
1コマ¥2,000
・
ヨガとアロマは当日受付可!
ピンと来た方、お気軽にお問い合わせくださいね♡
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年10月30日
ことし最後のcafe de 養生WS〜!
あわわさゆり×陰ヨガ空町まりこ×mino*えりの
冬のワークショップ、11月14日開催でーす☆
ちなみに前回の様子はこちらから↓
アラフォーのためのcafe de 養生♡
https://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e934695.html
飛騨の寒い冬をHAPPYに過ごすことが、
来春を健やかにのびやかに迎えるための秘訣!
ココロも身体もぬくぬくになる
ほっこりした3人の養生コラボ!
この3人♪
陰ヨガ空町・まりこ
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com
あわわ・さゆり
https://m.facebook.com/hemp.awawa/
mino*・えり
http://mino.hida-ch.com
ぜひぜひご参加お待ちしております♡
『cafe de 養生ワークショップ~冬の養生~』
~冬をHAPPYに過ごそう~

↑こちらは前回のランチ♪
11月14日(水)
@Seedsゆるりと(工房2階)飛騨古川
◯1時限目10:00〜
【陰ヨガ空町まりこ】
お家でできる♪冬をHAPPYに過ごす陰ヨガ
◯2時限目11:00〜
【mino*みのえり】
冬の養生アロマ「ロールオンアロマを作ろう」
◯3時限目12:00〜 子連れOK♪
【あわわさゆり】
冬の養生ごはん
◯4時限目13:00〜 子連れOK♪
【あわわさゆり】
鉄火味噌作りワークショップ
単発では、1クラス¥2,000
受けたいクラスのみ参加可能!
2コマ参加 ¥4000
3コマ参加 ¥5700
4コマ参加 ¥7500
古川の”Seedsゆるりと”さん、
自然に囲まれ、ホッとひといきできるステキな空間♡
はじめてさんも、おひとりさまも
肩の力を抜いて、お気軽にご参加くださいね♪
ランチは2日前まで要予約です。
お早目のご予約をお願いいたします。
ヨガ・アロマは当日でも受け付けOKです◎
尚、場所がわからなくて不安という方のために、
ひさだまりこちゃんが、ヨガ前のみ
9時半に待ち合わせをしてみんなで
向かいますので、大丈夫です!
不安な方は申込時にお知らせください。
【お申し込み】
ひさだまりこちゃんのブログから↓
https://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e950417.html
または、みのえりまで。
場所はこちらです↓
Seeds ゆるりと
http://www.hidalabo.com/detail/index.cfm?cl_id=539&preview
ご参加お待ちしておりまーす♡
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年07月16日
熱中症対策のため、時間を早めます!
いよいよ明日7/17(火)は
cafe de 養生ワークショップの開催日!
ですが、
このところの猛暑で、
日中の気温が35度になる日が続いています。
会場に冷房設備がないため
熱中症対策として、
開始時間を30分早め、
時間割を以下の通りに変更します!
急な変更で申し訳ありませんが、
お申し込みくださったみなさん
ご理解ご協力よろしくお願いいたします✨
・・・・・・・・

10:00養生ヨガ
11:15養生アロマ
12:15養生ランチ
13:30解散
・・・・・・・・
お昼にかけて、
室内温度もぐんぐん上がります。
みなさんそれぞれ、
お飲み物や体温調整できるような服装、
クールダウンできるグッズなど
ご自身でもできる熱中症対策を
よろしくお願いいたします!
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年07月14日
こんどの火曜日はスペシャルDAY♩
いよいよ来週になりました〜!
アラフォーのための Cafe de 養生♩

場所は『Seeds ゆるりと』
これまでも、お世話になっている
飛騨古川のSeedsさんです♡
ヨガのみ、
ランチのみ、
アロマのみでも、参加OK!
ただ今、30代~60代まで
お申込みいただいています。
今回はアラフォーとは書いていますが、
女性に大切なところをやりますので
アラフォーでない方も大歓迎です♡
また、場所がわからなくて不安な方は、
養生ヨガのひさだまりこ先生が
ヨガ前のみ、10時に待ち合わせをして
みんなで向かってくれるので、安心です✨
不安な方は申込時にお知らせくださいね♩
そして、ランチは2日前まで要予約!
ピンと来た方は、お早めに予約を♩
養生ヨガのまりこ先生がブログ記事にしてくれました。
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e932444.html
↑こちらも合わせてごらんくださいね♡
内容はこちら↓
◎1時限目10:30〜
陰ヨガ空町まりこ『養生ヨガ』
女性のサイクルに合わせたムーンサイクルヨガ
◎2時限目11:45〜
あわわさゆり『養生ランチ』
アラフォー女子が喜ぶおいしいごはん
◎3時限目13:00〜
mino*みのえり『養生アロマ』
こころとからだに働きかける養生アロマクラフト
単発では1クラス¥2,000
受けたいクラスのみ参加可能です。
3クラス通して受けると¥5,500
と少しおトクです♩
【お問い合わせ】
みのえり
onb.mino@icloud.com
または、
ひさだまりこ
marikodewa@live.jpまで。
※facebookやLINEでもOKです。
養生アロマでは、
女性ホルモンバランスが不安定なときや
加齢が気になりはじめた女性におすすめの
ローズとネロリの芳香蒸留水(どちらか)と、
体質に合う香油の作成をしたいと思っています。
こうゆうワークショップは、
みなさんそれぞれの香りが違うので
体質や性格はもちろん、
今の状態もみえてきて、
とても楽しい時間です♩
ピンと来た方、お待ちしておりますね♡
はじめてさんも、おひとりさまも
お気軽にどうぞ〜!
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年06月07日
『アラフォーのための Cafe de 養生』WS開催決定〜!
陰ヨガ空町・まりこ
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com
あわわ・さゆり
https://m.facebook.com/hemp.awawa/
mino*・えり
http://mino.hida-ch.com
この3人でお送りしている、
ゆる動画『Cafe de 養生』
http://mino.hida-ch.com/e902234.html
これをはじめるにあたっての熱い思いはこちら
http://yinyogasoramachi.hida-ch.com/e902303.html
そしてこのたび、動画だけでなく
実際に受けていただける
WSクラスとして開催しまーす!

テーマは「アラフォー、プレ更年期」
まりこ、さゆり、えり、
それぞれの分野で、養生のご提案。
かなりレアなスペシャルDayになりそうです♡
単発では1クラス¥2,000、
受けたいクラスのみでも受けていただけます。
3クラス通して受けると¥5,500と少しおトクです♩
・・・・・
7月17日(火) @Seeds工房(飛騨古川)
1時限目10:30〜 まりこ先生(養生ヨガ)
2時限目11:45〜 さゆり先生(養生ランチ付!)
3時限目13:00〜 みのえり(養生アロマ)
・・・・・
14:00終了予定です。
まずは、日時のお知らせまで。
詳細は、追ってお知らせします✨
気になる方は、ぜひ!
ご予定に入れておいてくださいね♡
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年05月27日
空町マーケット、ありがとうございました〜!
今日はお天気にも恵まれ、
空町マーケットコラボ出店
無事終了しました〜!

お越しくださったみなさま、
ありがとうございました✨
通りすがりにも
声をかけていただき、
とても嬉しかったです♡
そして、あとで数えたら
20名ほど!
体質に合った香りのサシェつくり
してくださっていました✨
リピーターさんも、
はじめてさんも、
ほんとにたくさんの方々に
たーくさんの香りを嗅いでいただきました♩

11種類の精油の香りを嗅いで、
おひとりずつオリジナルの香りで
サシェつくり♩
みなさんの香りを嗅いだ
お顔の表情を見て、
わたしが癒されました♡
お越しくださったみなさま、
空町マーケット主催のみなさま、
一緒に出店してくれた
陰ヨガ空町・まりちゃん、
あわわ、さゆちゃん、
そして、
テントに不慣れなわたしたちを
助けてくださった、お隣ブースの
soror・やすこさん、
今日は本当にありがとうございました〜!
また、これからもどうぞよろしくお願いします♡
明日も佳い日になりますように✨
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
2018年03月13日
月のリズム*ヨガ+アロマのがっこう、ありがとうございました〜!
2/17(土)から、
月の満ち欠けのリズムに合わせてはじまった
『月のリズム*ヨガ+アロマのがっこう』
@yoga Flower of Life
http://mino.hida-ch.com/e894939.html
3/11(日)に最終回を迎え、全4回を通して、
たくさんの方々にご参加いただき、
また、リクエストのお声もいただきました!

ご参加くださったみなさん、
Flower of Lifeみゆき先生、
ほんとうに、ありがとうございました✨♡✨
最終回は、
下弦の月〜新月の内観の時期。

みゆき先生が、ヨガ視点から
心のお話してくれました✨
そして、3/11ということもあり、
瞑想の時間を長めに…

ヨガも気持ちよかったです✨

この時期のアロマは、
呼吸器系によい作用の精油がたくさん♩

今回も、たくさん嗅いでいただき、
みなさんそれぞれ
いろんな香りのアロマブレンドオイルになりました✨
ほんとに楽しかった!
ほんとは全部参加したかった〜!
また企画お願いします!etc
嬉しいお声もたくさんいただき、
感無量です✨
みゆき先生と相談して
またどこかでWS企画できたら♡
と思います!
みゆき先生もブログ書いてくれています♡
http://yoga51fol.hida-ch.com/e909529.html
↑こちらもどうぞ♩
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
2018年03月04日
3/11(日)最終回!花粉症にもオススメのアロマです♡
昨日の満月の回は、
お花の精油中心に
ふわぁ〜っと癒されるアロマで
バスソルトorアロマスプレーを♡

たくさんの方々がご参加くださり、
楽しい時間をすごさせていただきました❣️

ありがとうございました♡

みゆき先生のヨガも
からだに染みた〜✨


次回は、最終回❗️
お見逃しなく〜✨
最終回の下弦の月のアロマは、
呼吸器や内観に向く精油✨
なので、花粉症の方にもオススメ!
直接塗れるブレンドオイル作りです♩
次回の
月のリズム*ヨガ+アロマのがっこう
3/11(日)10〜12時♩
参加費は、
みゆき先生のヨガ、
ヨガマット使用料、
下弦の月の暮らしかたのお話と
アロマアイテム作り、
月のリズムと暮らしかたの資料
(新月・上弦の月・満月・下弦の月)、
アロマアイテム材料費
すべて込み込みで、¥3,500❗️
お気軽にお問い合わせくださいね♡
みゆき先生のブログはこちら
http://yoga51fol.hida-ch.com
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
2018年03月01日
【3/3(土)10〜12時】ご一緒に『満月のヨガとアロマ』しませんか♡
今週3/3(土)10〜12時は、
満月の
月のリズム*ヨガ+アロマのがっこう♡

↑ヨガの後のアロマアイテム作りの様子
第1回・新月期レポはこちら♩
http://mino.hida-ch.com/e905332.html
第2回・上弦の月期レポはこちら♩
http://mino.hida-ch.com/e905331.html
ご好評いただいている、このWS
残すところ、あと2回となりました!
今週は、満月期のヨガ+アロマ♡

Flower of Life みゆき先生♡
今週は、満月のヨガ♩
上半身をゆるめて
質の良い呼吸をしやすいワークを
していきます。
呼吸が深くなると内面も変わります!
瞑想で要らない思考を手放しましょう♩

わたしは、
満月〜下弦の月の期間の作用と
暮らし方のお話をします♩
そして、
リラックスのアロマバスソルト作り。
(ご希望によりアロマスプレーに変更可)
デッドシーソルトを使い、
からだの芯から温まり、
ゆったり心身をゆるめるブレンドで作ります♩
そうそう、
私事ですが
このWSはじめて、
これまでになく
月経前・中の調子が良い!!です。
月のリズム、
ヨガ、
アロマ、
すべての相乗効果!!
身をもって、体験中〜♩
今回も、充実した時間になる予感♡
ピンときた方、
ぜひご一緒しませんか♩
お気軽にご参加くださいね♡
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
2018年02月25日
第2回目も好評でした〜!残りあと2回です♩
昨日は、Flower of Lifeさんにて
『月のリズム*ヨガ+アロマのがっこう』
第2回上弦の月期でした♩

今回も、内容の充実した
ホッとやさしく
濃厚な時間となりました♡
みゆき先生の上弦の月のヨガで
心とからだを温か〜くゆるめ、
ご参加のみなさんとの
あたたかくやさしい時間⑅◡̈*


アロマの香りも
たっくさん嗅いでいただき、
みなさん好みのブレンドで
アロマスプレーを作りました!


月の満ち欠けのリズムは、
自然界や人間のリズムとも
シンクロしています✨
そのリズムを知り、
その月のリズムのヨガや
対応するアロマでケアすることで、
心とからだがフッとゆるみ
時には力を与えてくれます✨
リピーターさまも多いこの講座、
残りあと2回❗️

次回は
満月期3/3(土)10〜12時、
満月のヨガと
満月のリラックスバスソルト
(ご希望によりアロマスプレーに変更可)
下弦の月期3/11(日)10〜12時、
下弦の月のヨガと
下弦の月のアロマブレンドオイル
(からだに直接塗るオイル)
参加費は
単発で¥3,500、
2〜3回ご参加で¥3,300(1回あたり)です!
これまで、
タイミング合わなかった方も
気になっていていた方も
お気軽にご参加くださいね♡
一緒に楽しくやさしい時間
すごしましょう〜✨
Flower of Lifeみゆき先生のHP
https://yoga51folflower.jimdo.com
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
2018年02月18日
第1回目レポ♩月のリズム*ヨガ+アロマのがっこう
昨日の午前中は、
月のリズム*ヨガ+アロマのがっこう
@Yoga Flower of Lifeでした!

↓みゆき先生もブログ書いてくださってます♡
http://yoga51fol.hida-ch.com/e905405.html
みゆき先生の新月のヨガで
からだをゆるめた後は、
温かい飲み物をいただきながら、
漢方養生的視点から
月のリズムのお話を♩

最後のアロマアイテム作りでは、
新月期に使いたい精油を
たっくさん嗅いでいただきました♩

できあがったバスソルトを
みんなで嗅ぎあいっこして、
わぁ!とかへー!とか、
みんなそれぞれ違う香りになって、
とても楽しかった〜!!

ステキなヨガスタジオでのWS、
みなさんも、
わたしも、
とてもリラックスできて、
充実した時間を過ごすことができたのも、
みゆき先生という存在のおかげだなぁと、
感謝の気持ちでいっぱいです♡
次回、上弦の月では
また対応する精油がガラッと変わります!
「気」=生命エネルギーの巡りを助け、
頭に上がったまま降りてこない「気」を
スーッと降ろしてくれる、
新生活のはじまりでストレス限界なとき
肩の力を抜いてくれる、そんなアロマたち。
次回は、ちょうどこれからの季節に
ピッタリなアロマの香りで、
ちょこちょこ使いやすい
アロマスプレー作ります⑅◡̈*
もちろん、みゆき先生の
上弦の月のヨガも入ります♡
からだもゆるめ、
香りで心もゆるめ、
ふわふわ〜とやさしい気持ちに♩
次回は、2/24(土)10〜12時、
ピンと来た方、ぜひどうぞ♡
ちなみに、このシリーズは4回完結で、
残り3回あります!
お待ちしてまーすヽ(*´∀`)
接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら