2017年07月15日
昨日は【OLA土用の養生】でした♪
昨日は、OLA土用の養生@goboc cafeでした

今回、新しい参加者さまも増え
アットホームな雰囲気の中、
あっという間の1日でした

みなさま、ご参加ありがとうございました

午前の部は、東洋医学視点からの
ELUAサチさんのカラーアドバイス


わたしも自分のパート以外は
1参加者として、受けさせていただいていますが
なるほど!のカラーアドバイス

色彩心理、おもしろい

そして、陰ヨガ空町まりちゃんの
土用の座学!
陰陽五行のお話は、おもしろすぎて
どんどん引き込まれ、
すっかり写真撮り忘れました(笑)
そして、土用の陰ヨガ


脾経・胃経を流すポーズを中心にやっていきました♪
わたしにとって、久しぶりの陰ヨガでしたが、
今回、すごく陰に入れた感があり、
いつもイベント後は、
夜もまだ興奮冷めやらずで
すぐ寝ないのですが、
ゆうべは、起きていられませんでした

わたし、陰ヨガ合ってるな〜

3回目にして、しみじみ思う。
お昼は、goboc cafeさんに特別にお願いした
OLA特別ランチ


食べかけですみません(笑)
今回は、ノナカベーカリーさんのベーグルに
めぐみ家さんの、土用のミネストローネ!
土用食材のおいもとお豆、ヤングコーンもIN

デザートに、ゆげちかこさんの
甘酒プリン

どれも、とっても美味しくて!
なんとも、贅沢なランチでした


ワイワイ楽しいランチ時間

ランチの後は、漢方アロマ

人前でお話するの、苦手なわたし(笑)
事前に作成した資料をお配りして、
そのへんをフォロー。

個別のおすすめアロマを4種類ずつご提案。
それぞれ香りを嗅いでいただき、
他に気になる精油も嗅いでいただき、
みなさんそれぞれに
オリジナルブレンドのアロマオイルを
お作りいただきました♪
みなさんそれぞれ、
違う香りのブレンドができ、
とてもおもしろかった〜!
おうちでは、経絡に沿って
オイルを塗っていただくアドバイス。
なにか良い変化があるといいな

耳ツボも、アロマクラフトと並行して
みなさん個別でやっていただき、
頭がすっきりする!とか、
肩周りが少し楽!とか
変化もあって、お楽しみいただけました

終了後も、みなさん
goboc cafeのスイーツや飲み物で
和やか時間を過ごしていただくことができ
とても充実した1日となりました

みなさま、今回も
本当にありがとうございました

次回は、秋の養生。
まだ日程は決まっていませんが、
立秋後、9月あたりを考えています!
また、決まりましたら
ブログでお知らせしますね

ではでは、今日も佳い1日を〜

接客中は電話に出ることができませんが、手が空き次第、折り返しお電話差し上げます!
ご予約状況はこちら
スポンサーリンク
Posted by mino at 06:19│Comments(0)
│OLA